![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126824755/rectangle_large_type_2_008160c57c0882ca95bec90dea5f695c.jpeg?width=1200)
【悲報?或いは朗報?】鳥谷氏 とにかく楽しそう
控えめに言って、2024年も阪神タイガースは優勝候補である、いや、ホンマに連覇しそうである。
とは言え、1986年も、2006年も薄っすらとはそんな願望を抱いていたが、実際はそうでなかった。それどころか、次に優勝するまで、どれだけ苦労したことか。。
阪急阪神HDが岡田さんに監督の任務を託したのは、チームを優勝させるのは勿論、黄金期を築き上げるための後継者育成も兼ねてと聞く。
その筆頭候補として名前があがっていたのは、鳥谷敬氏であった。
しかし、2023年のコーチングスタッフにその名前はなく、今年の入閣もなかった。
それどころか、バラエティ番組によく見かけるようになり、そしてとにかく楽しそうにしてらっしゃる。現役時代は、職人気質よろしく、ストイックに野球に打ち込んでいた姿をみていたので、そのギャップに驚く一方、その表情をみていると、何か呪縛から解き放たれたようで「良かったねぇ」とも思えたりする。
本当のところ、かなり当分の間は、のびのび過ごしたいのだろう。ましてや阪神の監督なんてやりたくはないだろう。負ければ糞味噌に叩かれるのに。歴代の監督は本当に奇特な方々である。ファンであれば、色々思うところは無くはないが、監督を引き受けるだけでも凄いことだとは思う。こんな割の合わないポストはなかなかない。
となると、岡田さんには2年と言わず、もう少し頑張ってもらうのか、、また平田さんの名前もチラホラと出てたり。。
とにかく、誰が監督になっても「監督のせい」だけにならないように、会社・球団・ファンが一体となって、黄金期を築いていきたいものです。