見出し画像

【週末のお家時間】常備菜作りと、クリスマスリースの修復。


こんにちはnatsuです🥕

先週今週とのんびり過ごしています。
週末もゆったりのお家時間でした。

最近の娘の口癖が何故か
『ん〜。クリィ〜ミィ〜!』
しかも、若干白目にして顔まで絶妙にとろけた様子の表情。
まろやかな表現力が凄く良いなぁと思います。←親馬鹿。


何かクリーミーな物を食べた時に言うなら分かるのですが
お風呂の湯加減を手でみて
『う〜ん。クリィ〜ミィ〜。』
って。笑
もはや、味わいですら無いですね。
とにかくクリーミーを乱用したいご様子なので、優しく見守っております。
おそらくクリーミーブームは年内続くと思われます。
わたしも、真似しようかな笑






クリーミーの事は一旦忘れて
週末のお話になります

日曜日のこと。
義母さんが、冬の野菜を沢山届けてくれました。
大きな段ボール2つ分も
これだけあれば、この冬超せる位沢山の種類の野菜達を。
子ども達も段ボールの中から『重い〜』と言いながら次から次へと野菜を取り出すお手伝いをしてくれました。
普段は、離れて暮らしているので定期的に色々と届けてくれたり、
子ども達の事も本当に大切に思ってくれていて
もちろん、わたしの事も気にかけて良くしてくれていて。
これって、家族だからって当たり前な事ではありません。
いつも本当にありがたく思っています。


早速、いただいた野菜を使い久しぶりに常備菜作りをしました。
息子はすやすやお昼寝中
娘はオットさんと何やら買い物へ。
唯一ひとり、ゆっくりと台所仕事のできる貴重な時間です。

静かな台所で料理をする時間も好きです。


【今回作った常備菜】
・キャベツと油揚げの煮びたし
・ブロッコリーのごま油ゆで
・ニンジンだけのゆかりソテー
・さつまいもシュガーバター
・赤大根の酢漬け


キャベツと油揚げの煮びたしと
ブロッコリーのごま油ゆでは
久しぶりに
大好きな飛田和緒さんの【常備菜】というレシピ本を見ながら作りました。
飛田さんのお料理は、シンプルで飽きず、優しい家庭料理といった感じで何度でも作りたくなっちゃいます。

以前の記事にも登場しています📕

本の内容はもちろん素晴らしいのですが
このレシピ本のサイズもお気に入りです。
手帳よりも少し大きい位のサイズで、
キッチンでパラパラと見るのに何とも丁度良いのです。
他のレシピ本は、実はほとんど眠ってしまっているのですが
飛田さんの【常備菜】だけはいつでも取り出せる所に置いています。

いつも分量など計らず、適当に作る事が多いけれど
やっぱり分量通りに作ると格段に美味しい!
さすが、プロの料理家さんです!

キャベツと油揚げの煮びたしは
出汁をとってお醤油とお塩のみのシンプルな煮物です。
キャベツの甘味がひきたったとっても優しい味に出来上がりました。

実は、油揚げが大好きで。
何かと使います。
良く行くスーパーで、
はねだしの油揚げがたっぷり入った大袋が時々並びます。
少し破れたり傷があるけれど、味は一級品。
見つけたら必ず購入しちゃいます。
冷凍しておいて、使いたい時に解凍して使っています。

無限に食べれるやつです。



それから、
今回の常備菜で家族にヒットしたのが
赤大根の酢漬けでした。

名前の通り、赤い大根です
皮も中も赤いので、紅くるり大根と思われます。

土を洗う前の写真しか撮っていませんでした
しかも、逆さま🙃


普通の大根より辛味が無く子ども達もパクパク。
2歳の息子もお気に召していました。

常備菜のはずが
2日目には半分以下に減っています。笑



こちらは、クラシルさんのレシピを参考にさせていただきました。
薄く切って塩もみして
お砂糖・お酢・白だしで

簡単で美味しいは最強ですね。

あと、こちら↓
何だと思います?

ピスタチオ?っぽいですよね。
なん〜のっ!(そっち?そして、昨日の有吉の壁、最高でした笑)←テレビっ子。

【正解】
サイズも見た目もラグビーボールなカボチャなのです!

初めて見ました♪
このカボチャはまだ手をつけていないので、調理法を調べてから気合いが入った時にお料理にしてみます♪

義母さん(普段は『◯ーちゃん』って、名前の頭文字とって呼んでます笑)
本当に、ありがとう。



久しぶりのゆったりお家時間という事で
クリスマス支度の続きも少ししました。


今年は、ツリーを飾らないということで
居間にバルーンを飾りつけ
アドベントカレンダーも、簡単にウォールステッカーで壁にペタリと。

続きのクリスマスの飾り付けを。

サンタさんのライトとリースをクローゼットから出すと
リースの松ぼっくりの部分が何個か取れていて、、、
木工用ボンドを使い接着してみたものの
うまくいかず
一旦、諦めました。


そんな時
noteで、インソムニアさんが毛糸を使った手作りのクリスマスリースを紹介されていて
リースのメンテナンスをしていらっしゃいました。 

凄く温かみのある素敵なリースや、オーナメントの事を紹介された記事です♡


わたしの家のリースがうまく直せなかった事をコメントでお話したところ
『グルーガンならガッツリいけますよ!』
と、嬉しいアドバイスをいただき

すぐさま、グルーガンを購入。

10年前に雑貨屋さんで購入。
だいぶ年季入ってます


(すいません。このへん↓からちょっと、やかましい感じになります、、、笑) 

DIYとかはしないので、初めてのグルーガン。
娘と息子との修復作業
お手伝い大好きな娘は、やる気満々。
好奇心旺盛な2歳の息子はグルーガンに興味津々。
だけれど、絶対に娘がグルーガンを譲らないのでその辺を走り回る。とりあえず楽しそう。

説明書にサラッと目を通し
グルーガンに、グルースティック(固形のり)を入れてやってみる。

娘と二人で、少〜しずつチョロ、、、チョロ、、、と出てくるやつで接着

わたし『これで、いいのかな?わっ、もう固まるよっ!』

娘『ギャハハハァ〜!』
箸が転んでも楽しい五歳児です。
ニョロニョロ出てくる透明のものを見ているだけで楽しめます。

しばらくの間、そのチョロチョロで作業。
かなり地味、、、
これでいいの?
と自分の心に問いかける。
いやいや、問う前に説明書ちゃんと読みなはれという気持ちお察しします。
(機械音痴なのに、とりあえずやってみる!のタイプの人間です)

若干、疑問を覚える。


えぇーーーいっ!
次のグルースティックをセット!グゥ〜イ〜っ!

ドロドロドロドロ〜
出でくる出でくる!
これか、正しい使い方は、、、。

わたし『わっ!めっちゃ出てきた!わーわーわーわー』

娘『うわぁぁーー!キャーーー!手についたっ!』大爆笑。

息子 相変わらず走り回ってる。

以上

グルーガン一つで大騒動の巻。でした。

とりあえず、てんやわんやの中なんとか完成しました。
グルーガン凄いです。
そして、娘もかなり頑張ってお手伝いしてくれました。
ちゃんとリースの土台と松ぼっくりの間にニョロニョロが入るようにやってた。
作る事が大好きな娘のはじけた姿が何とも微笑ましい時間でした。

娘と、他にも直す物無いかな?と
家の中を物色。
特に無く。
せっかくなので、
取れてはいないけれど、ちょっと危なそうな松ぼっくりの補強もしておきました。

インソムニアさん
本当にありがとうございます♪

生まれ変わったリース。




このリースは自分で手作りしたものではないけれど、10年前に雑貨屋さんで一目惚れして買ったものです。
今回、子ども達と修復した事によって更に愛着が湧きました。
もっと大好きなリースになったし、
今まで以上に大切にしようって思いました。
これも、クリスマスの思い出になりそうです。
(↑文章力の無さ、、、笑)




ちなみに
さつまいものシュガーバターはこちらのレシピを参考に作りました。


にんじんのやつはこちらのレシピを参考に作らせていただきました〜。





最後までお付き合いいただきありがとうございます🫶



明日も良い一日になりますように🕊️

いいなと思ったら応援しよう!