【不的中】2024年9月8日(日) 高知12R 高知ファイナル レース結果サイン分析/回顧録

対象レース~1,2,3,10,11R

注意

①これは回顧録であり,前日,当日の分析を再構成したものになります。
②これは私が馬券を的中させる為のサイン競馬であり,「地方競馬が八百長をしている」と主張するものではありませんので,それをご理解ください

01R/8頭/特別

1着⑤多田羅(12R⑨) 2着④ 3着⑧妹尾(12R③)
・1,2着正逆ゾロ5,4→12R⑤⑧
逆1着①林(12R②) 逆2着⑦木村(12R⑤) 逆3着②
・逆1,2着はさみ8→正逆8,1→12R①⑤⑧
・1,2着正逆ゾロ7,2→12R②⑥⑦⑪

02R/7頭/特別

1着⑥多田羅(12R⑨) 2着⑦木村(12R⑤) 3着②郷間(12R⑧)
・2,3着はさみ1→正逆1,7→12R①⑥⑦
・1,3着正逆ゾロはさみ7→正逆7,1→12R①⑥⑦⑫(2回目)
逆1着③ 逆2着④岡村(12R⑦) 逆3着①西森(12R⑥)
・逆1,3着はさみ2→正逆2,6→12R②⑥⑦⑪(2回目)

03R/8頭/特別/取消⑦

1着③畑中(12R①) 2着⑥岡村(12R⑦) 3着④林(12R②)
・1,2着正逆ゾロ3,6→12R③⑥⑦⑩
・2,3着はさみ5→正逆5,4→12R⑤⑧⑨(2回目)
逆1着② 逆2着⑧妹尾(12R③/大差) 逆3着①
連番はさみ1→正逆1,8→12R①⑤⑧⑫(2回目)
→当日は,この連番サインを見落とし,単純に逆2,3着はさみと読み
   間違え,軽視してしまった。

・逆2,3着正逆ゾロ8,1→12R①⑤⑧⑫(3回目)
取消⑦岡(12R④)
・正逆7,2→12R②⑥⑦⑪(3回目)

10R/12頭/特別

1着⑫木村(12R⑤) 2着⑩ 3着⑪
・連番はさみ11→正逆11,2→12R②⑪
・8枠はさみ10→正逆10,3→12R③⑩
逆1着②小杉(12R⑩/大差) 逆2着⑨妹尾(12R③) 逆3着④
・逆1,3着はさみ3→正逆3,10→12R③⑩(2回目)
・逆2,3着正逆ゾロ9,4→12R④⑨

11R/10頭/特別

1着⑧妹尾(12R③) 2着① 3着②林(12R②)
・隠れ連番はさみ9→正逆9,2→12R②④⑨
逆1着⑨岡(12R④) 逆2着①畑中(12R①) 逆3着⑦岡村(12R⑦)
・逆1,3着はさみ8→正逆8,3→12R③⑤⑧⑩
・逆2,3着はさみ6→正逆6,5→12R⑤⑥⑦⑧

12R/12頭/通常ファイナル

・先出しサイン~⑥⑧

結論

単勝②③⑩⑪
ワイドボックス②③④⑩⑪
三連複④-②③⑩⑪-②③⑤⑧⑨⑩⑪
3Rの連番サインを見落とした結果,①⑫⑥⑦のサインが弱いと判断
11Rシンガリは12Rの④岡騎手。11Rの先出しサインと隠れ連番サインの強さ,そして11Rで⑨という事から逆番⑨多田羅も強い。
また1番人気から軸に固定。④の逆番⑨を3列目に配置。
③⑩は1着・逆1着の連続性,②⑪は大差と8枠サインから強いと判断し,2列目に配置。⑤⑧は1,11Rのサインの強さを取り,3列目に配置

結果 ⑫→④→⑨

話にならない不的中。

振り返り

1着⑫濱 尚美
・2024通常ファイナル複勝率25.0%(1-0-0-3)
・倉兼育康厩舎 複勝率75.0%(3-0-0-1)
・自身成績~サイン対象レース未登場
・馬番⑫成績~10R木村/1着(通算200勝)
・はさみサイン~1R逆1→2R逆1→3R逆1
・連番・隠れ連番サイン~3R逆1
・枠サイン~10R 8枠はさみ→8枠サイン
通常ファイナル,今年初の1着。4番手に控え,最終コーナーから一気にハナを取りにいく。前を走る⑦⑨を追い越し,追い込む④を振り切っての勝利。
倉兼厩舎は2日連続の通常ファイナル1着。

2着④岡遼太郎
・2024通常ファイナル複勝率50.0%(0-1-1-2)
・中西達也厩舎 複勝率66.6%(0-1-1-1)
・自身成績~3R⑦取消。11R⑨逆1着
・馬番④成績~1R山崎/2着→2R岡村/逆2着→3R林/3着→10R山崎/逆3着
・はさみサイン~1R正4。3R正4→10R正4,逆9
・連番・隠れ連番サイン~11R逆9
岡騎手は通常ファイナル2回目の馬券入り。1番人気でメイショウウズマサは基本逃げを選択するが今回は中段でのレース。最後に追い込むも⑫を捉えきれなかった。

3着⑨多田羅誠也
・2024通常ファイナル複勝率40.0%(1-0-1-3)
・工藤真司厩舎 複勝率40.0%(0-0-2-3)
・自身成績~1R⑤1着→2R⑥1着
・馬番⑨成績~10R妹尾/逆2着→11R岡/逆1着
・はさみサイン~1R逆4。3R逆4→10R逆4,正9
・連番・隠れ連番サイン~11R正9
昨日に続いての馬券入り。2,3番手に控え,先頭を走る⑪をマーク。
途中,先頭に立ち⑦との争いになるが⑫,④に追い越されるが3着を守り通す。

最後に

通常ファイナルは1番人気を軸にして,上位人気で固めるほうが懸命
大穴狙いをすると足元を救われる。
今日なら馬単マルチ④⇔全で良かった。
人気優先や通常ファイナルの厩舎別成績も考えれば,馬単や三連単④⇔②⑨⑪⑫で勝負出来たように感じた。
④のサインが強かった事を考えれば逆番⑨を2列目に置くか,④⑨の2頭軸にしても良かった。また,はさみサインであっても8枠サインは強く,⑪だけでなく⑫も追加。また引っ張られる可能性もあったので①②⑪⑫で選び,今日の最内は馬券に来にくい事を考えれば②⑪⑫まで絞れた。
ファイナル以外のレースをやった結果,サイン読みに気持ちが行かず,3Rの連番サインを見落としてしまった。また4~9Rはサイン読みの対象レースにならなかったことを考えれば,いくらでも見直す時間もあった。しかし他のレースに目を奪われ,取り返そうという気持ちのせいでサイン読みに失敗。
高知ファイナルを当てるならレース結果サインだけに集中しなければいけないと感じた。少頭数は特に間違えやすい。
今回は己の集中力の無さ,そしてサマーチャンピオン的中に浮かれた慢心が招いた結果だと感じた。

参考


いいなと思ったら応援しよう!

競馬初級者/土星人(+)
ありがとうございます