【的中】2024年6月22日(土)高知11R 高知ファイナル レース結果サイン分析

サインレース

最終分析~1,2,4,10R
対象~11R/一発逆転ファイナルレース

注意
①当日の分析を反省点を踏まえて振り返ったもの,またこう読み取るのが正解だったという自分なりの考察です。
②これは私が馬券を的中させる為のサイン競馬であり,「地方競馬が八百長をしている」と主張するものではありませんので,それをご理解ください

01R/9頭/1300m/取消④

1着⑦ 2着⑧ 3着⑥
・2,3着+連番はさみ7,3→⑦⑥③⑩+循環⑫①→1着⑦ 2着⑩
・1,2着循環8枠ゾロ→⑫①+⑪②→該当馬なし
逆1着⑤ 逆2着⑨ 逆3着③
・逆1,3着はさみ
→4,6→④⑨⑥⑦+循環⑩③⑫①→1着⑦ 2着⑩
→9,1→⑨④①⑫+循環⑩③→2着⑩
→循環10→⑩③→2着⑩
取消④
・正逆4,6→④⑨⑥⑦+循環⑩③⑫①→1着⑦ 2着⑩

02R/11頭/1300m/取消③

1着⑪ 2着⑥ 3着⑨
・1,3着はさみ
→10,2→⑩③②⑪+循環⑫①→2着⑩
→6,6→⑥⑦+循環⑫①→1着⑦
逆1着② 逆2着④ 逆3着⑧
・逆1,2着はさみ3,9→③⑩⑨④→2着⑩
・逆1,3着捻りはさみ
→3,9→③⑩⑨④→2着⑩
→4,8→④⑨⑧⑤→3着⑤
・逆2,3着正逆ゾロ4,8→④⑨⑧⑤→3着⑤
取消③
・3,9→③⑩⑨④→2着⑩

04R/8頭/1800m/準重賞/大穴①

1着④ 2着② 3着①大穴
・1,2着はさみ3,6→③⑩⑥⑦+循環⑫①→1着⑦ 2着⑩
大穴1,8
→1,8→①⑫⑧⑤+循環⑨④→3着⑤
→循環9→⑨④→該当馬なし
・2,3着循環7枠ゾロ→⑩③+⑨④→2着⑩
逆1着⑦ 逆2着⑤ 逆3着⑥
・逆1,2着+連番はさみ6,3→⑥⑦③⑩+循環⑪②→1着⑦ 2着⑩
・逆2,3着逆循環8枠→⑫①+⑪②→該当馬なし

10R/10頭/1400m/特別/取消④

1着⑤ 2着⑧ 3着⑩
・1,2着捻りはさみ4,7→④⑨⑦⑥+循環⑫①→1着⑦
・2,3着はさみ9,2→⑨④②⑪+循環⑫①→該当馬なし
逆1着③ 逆2着⑥ 逆3着⑨
・逆1,2着捻りはさみ4,7→④⑨⑦⑥+循環⑫①→1着⑦
取消④
・正逆4,7→④⑨⑦⑥+循環⑫①→1着⑦

結論

複勝⑥⑦
ワイドBOX④⑥⑦⑨⑩
2回出てきた連番はさみサインで正逆6と7が登場。
取消④からの正逆4,9の登場頻度も高い。
取消③からの正逆3,10も1,2,4Rで登場。
データから赤岡騎手は今年一発逆転ファイナルで一度も馬券に入っていない事から③を消す。

結果 ⑦→⑩→⑤

複勝とワイドの高め取れました。⑦を単勝で行っても良かったな~
久々当たったので良し

振り返り

1着⑦畑中信司
やはり1,4Rに出た連番はさみは強かった。正逆6と7。ただ,このサインは強すぎた。⑦が1着になる代わりに逆番の⑥がシンガリになった。
あとなんとなくつぶやいたツイートが現実になった
これは・・・・・偶然の産物

記載内容の訂正
恐らく吉原騎手が10Rも馬券に来れば,畑中騎手も11R来そう

2着⑩岡遼太郎
2Rの取消③。11Rにおいての3の逆番⑩。そして岡自身,10Rでは取消④の鞍上。
もう一個の取消馬番④と逆番の⑨が馬券に来なかった事から,これは馬番ではなく鞍上を示していたと思われる。
1Rの多田羅ではなく,ファイナル直前の10Rの方が取られた。
多田羅は⑫。今日は正逆1を取れるサインが大穴激走しかなく,弱かった。
また連番はさみで正逆3が登場していたのも大きそう。逆3=⑩

3着⑤宮川実
これは凡ミスで見落としがありました。こちらに書いていましたが考察用に手書きでやっていた方に書いていないサインがありました。
4Rの大穴激走サインの逆番⑧です
大穴激走 単勝オッズ147.7倍~3着① 逆番⑧→正逆1,8→11R①⑤⑧⑫
ここに⑧がありました。
考察用の手書きの紙に正逆1しか書いておらず,正逆8を見落とし。完全にもったいない事をしました。しかし最後の選択で大穴激走サインの①⑫を選ばなかったことから仮に正逆⑧を書いていたとしても切った可能性が高かったと思います。
これはデータになりますが一発逆転ファイナルにおいて宮路厩舎は一番強いです。のべ20頭中,12頭が馬券入り。複勝率は60%(6/22ファイナル終了時点)。

最後に

まあこんな感じでやっていきます。
大チョンボもあります。
人の考案したもので考察しているので,ずっと無料です。
予想の参考にはしない方が懸命です。
そんなに的中率も高くないので。

いいなと思ったら応援しよう!

競馬初級者/土星人(+)
ありがとうございます