【的中】2024年6月26日(水)大井11R 帝王賞 レース結果サイン分析/回顧録

サインレース

・25日~11,12R
・26日~1,9,10R
・当日~6R
・最終分析~11,12+1,6,9,10R
・勝負レース 大井11R 帝王賞/13頭/2000m

注意
①当日の分析を反省点を踏まえて振り返ったもの,またこう読み取るのが正解だったという自分なりの考察です。
②これは私が馬券を的中させる為のサイン競馬であり,「地方競馬が八百長をしている」と主張するものではありませんので,それをご理解ください

方針

帝王賞は13頭中JRAが7頭だった事もあり,高確率で「中央3頭」での決着と踏み,もしかすると「中央2頭+地方1頭」になるかもという方針に決定。
その為,サインでやることは
1.馬券に入りそうな中央馬を探し出し,絞った上で軸を決める
2.絞った中央馬と同じ枠に地方馬がいた場合,サインが強くない場合,消す
3.馬券に一番入る可能性が高い地方馬を1頭探す

6月25日(火)

11R/11頭/1600m/特別/取消

1着④ 2着② 3着⑨
・1,2着+隠れ連番はさみ3,9→③⑪⑨⑤+循環⑫②→1着⑫ 3着③
逆1着⑤ 逆2着⑦ 逆3着①
・逆1,2着正逆ゾロ5,7→⑤⑨⑦⑦→該当馬なし
・逆1,2着はさみ6,6→⑥⑧⑥⑧→2着⑧
取消
→10,2→⑩④②⑫+循環⑬①→1着⑫

12R/14頭/1400m/特別

1着⑭ 2着⑩ 3着⑨
・2,3着6枠ゾロ
→10,5→⑩④⑤⑨→該当馬なし
→9,6→⑨⑤⑥⑧→2着⑧
逆1着⑧ 逆2着② 逆3着①
・逆2,3着逆番8枠ゾロ13,14
→正逆13,2→⑬①②⑫→1着⑫
→正逆14,1→⑬①→該当馬なし
・逆1着正逆5枠8,7
→8,7→⑧⑥⑦→2着⑧

6月26日(水)

01R/12頭/1600m

1着⑥ 2着⑩ 3着③
・2,3着正逆10,3ゾロ→⑩④③⑪→3着③
逆1着⑨ 逆2着⑧ 逆3着⑤
・逆2,3着正逆8,5ゾロ→⑧⑥⑤⑨→2着⑧

06R/14頭/1200m/大穴/400万馬券/正逆1着正逆馬番

1着⑤福原 2着②吉原(11R②) 3着⑨岡村健司
・大穴⑤単勝オッズ228.3倍
→正逆5,10→⑤⑨⑩④→該当馬なし
・1,3着正逆4,6枠ゾロはさみ2,13→②⑫⑬①→1着⑫
逆1着⑩千田 逆2着⑪菅原 逆3着④東原
・逆2,3着正逆ゾロ11,4→⑪③④⑩→3着③
注目ポイント
・三連単400万馬券発生(42044.7倍)
・1着⑤,逆1着⑩と馬番が正逆関係

09R/12頭/1400m/特別

1着⑥ 2着⑧ 3着①
・1,2着はさみ7→正逆7,6→⑦⑥⑧→2着⑧
逆1着④大差 逆2着⑩ 逆3着②
・逆1,3着+隠れ連番はさみ3,10→③⑪⑩④→3着③
・逆1,2着7枠捻りゾロ9,10
→9,4→⑨⑤⑩④→該当馬なし
→10,3→⑩④③⑪→3着③

10R/12頭/1200m/特別

1着⑫ 2着⑪ 3着⑦
・1,2着8枠ゾロ12,11
→12,1→⑫②①⑬→1着⑫
→11,2→⑪③②⑫+循環⑬①→1着⑫ 3着③
逆1着④大差 逆2着② 逆3着⑥
・逆1,2着はさみ3,10→③⑪⑩④→3着③
・逆1,3着はさみ5+2
→5,8→⑤⑨⑧⑥→2着⑧
→2,11→②⑫⑪③+循環⑬①→1着⑫ 3着③
注目ポイント
・9,10R連続で④大差シンガリ発生。頭数も同じ。

11R/13頭/2000m/帝王賞(JpnⅠ)

結論

ワイド⑧⑫ー②③⑤⑧⑪⑫
三連複⑧-②③⑤⑪⑫
⑧を軸に三連複1頭軸ながし。⑧⑫の三連複2頭軸ながしも考えたがリスクを避けるため1頭軸で進める。
ワイドも⑧から流したが総取りを狙い,ワイドは⑫も軸に入れた。

結果 ⑫→⑧→③

ワイド総取り,三連複的中。久々の合計払戻1万円越え。

最後に

隠れ連番はさみと枠サインが素直に出てきてくれた印象。
実際⑧と⑫も分かりやすくサインが強かった。また隠れ連番はさみが2回ぶつかった③と⑪のうちJRA出走馬の中で最低人気だった③が3着に滑りこんだ事で,JRA決着でありながらワイドと三連複に,そこそこの配当がついた。
この配当を見ると,かしわ記念を思い出す。
1着の逆番にいるのは吉原騎手で2,3着の逆番が逆2,3着でどちらも高知馬。
つまり高知競馬に関係のある騎手と厩舎の逆番を選べば正解だったという偶然。

おまけ~他のサイン

①宝塚記念と同じ枠での決着
SNSで話題になったもの。
奇しくも宝塚記念と帝王賞は同じ13頭立て
宝塚記念⑫→⑨→③
帝王賞    ⑫→⑧→③
宝塚記念の⑨は横山武史,そして帝王賞の⑧川田は宝塚記念で8枠⑬
また横山和生はどちらでも3枠③。そこに横山兄弟サインが乗っかった。
なお武豊は宝塚記念4枠④で6着,帝王賞は4枠⑤で7着と1進んだ。

②今年のGⅠとJpnⅠは優勝ジョッキーがバラバラ
宝塚記念終了後,SNSで話題になった中央GⅠ優勝ジョッキーがバラバラという現象。実はJpnⅠでも発生していた。
川崎記念~吉原寛人(金沢)
羽田盃~川田将雅
かしわ記念~川須栄彦
東京ダービー~三浦皇成
さきたま杯~坂井瑠星
帝王賞~藤岡佑介
中央と同じ事が起こると割り切った人は①②⑧の帝王賞1着は無いって読み切れたんだろうな

③ウマ娘サイン
これは私の理屈です。
6/24,ぱかライブTVでウマ娘に新たに5人の実装が発表。その中にドリームジャーニーとデュランダルという池添謙一騎手のお手馬が登場。Xでは池添包囲網がトレンド入り。さらにドリームジャーニーは24日に実装が発表され,帝王賞当日育成ガチャに実装された。
(1)ドリームジャーニーサイン
・ドリジャはオルフェーヴルの兄。馬や騎手の中で「兄弟の兄」という要素が強い人を探す→藤岡兄,横山兄
(2)デュランダルサイン
・デュランダルは馬名の意味は聖剣。つまり剣を意味するキングズソード
(1)(2)の両方に該当するのは⑫だけ。つまり⑫の1着は100%約束されていたようなもの・・・・・・まあ偶然だろうけど。でも,これで買えた人がいたらすごい。
なおデュランダルは,ぱかライブ前日の宝塚記念を制したブローザホーンの母父。この時点で宝塚記念と帝王賞は連動しているぞというサインだったのかもしれない。
ちなみに去年の有馬記念。その少し前にシュヴァルグランが育成ガチャに実装。有馬記念はシュヴァルと同じハーツクライ産駒のドウデュースが優勝。

いいなと思ったら応援しよう!

競馬初級者/土星人(+)
ありがとうございます