![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150320759/rectangle_large_type_2_f0e78043a029696577276eb1fb961014.png?width=1200)
胆嚢摘出するまで①
胆嚢摘出手術を終えて明日退院を控えている私
ここまでの経緯と手術、入院生活
夏休みの作文みたいな気分で書いてみます
《人間ドック》
3年ほど疎かにしていた検診
去年からやっとこうねと夫にも言われ続けて
ようやく今年3月
夫の会社の女性社員おすすめの検診機関に
予約入れたからねと言われたのが今年初め
「女性専用のフロアでね
綺麗でとにかく良いところだってお墨付きだから安心だよ
それに終わったら美味しいご飯食べられるしさ
ランチして帰ろうよ」
だって…
年々丸くなっていく私の体
痛いところはないけれど
「ちょっと太り気味ですね。痩せましょう。
生活習慣の見直し。食事。運動。」
耳に痛いことを言われるであろう事は当然に想定できていて
コレステロール高めなんだろうな
生活習慣病ってやつだろうな
だめだめな人間です。
言い訳していてもね
健診を機にダイエットだ!
健康な身体で楽しく過ごすんだ健康寿命だ!
3月8日
夫と一緒に絶食して病院へ
同じ日に一緒に行くのもいいものだと思う
前の晩から明日は検診だから消化のいいものにしてみたりして、早めに食べて
朝は食べちゃダメだからね
水ならオッケーだよ
なんてお互いに言いながら同じ備えができた
当日は初めての胃カメラにドキドキ
日頃から便秘気味の私は検便キットがなんとか提出できて、それだけで一安心
言われていたとおり
女性専用フロアで、夫と同じエレベーターに乗って別々の階で降りた
品のいいホテルのロビーみたいな受付があって
着替えをしたら開始
案内から先生まで全員女性のみ
へぇ。こんなところがあるんだなぁ。
心配していた胃カメラもスムーズに終えて
腹部エコーだけやけに長いような気がする
ひと通り終えて、初見結果で問診へ
予想通り生活習慣病の話と糖尿病予備軍の話
耳が痛い
ダイエットだな。運動だな。
甘いものは控えて、もっと動く
診断書の下によく分からない漢字と文字が…
ん?腫瘍?なに?腫瘤?
3ヶ月以内に要再検査
なんか嫌だな