見出し画像

胆嚢摘出手術

検診で異変が見つかってからちょうど5ヶ月後
胆嚢を摘出します。
というか、してもらいます。
病院の皆様におんぶにだっこで
お世話になります。
私は言われた通りにするだけです。

朝、先生が
「じゃ、今日ですね
前のオペが長引きそうだからちょっと待ってもらうかもだけど、まぁ待っててね」

はい。じっと待ってます。
オペ室の看護師さんから最後の説明を受けて
お昼過ぎからは今か今かとドキドキが増します。
頑張ってねって言われても
私が頑張ることはないんじゃ無いかななんて思いながら
先生、看護師さん、皆さんにお願いしますと
託すのみ。

無事目が覚めれば生きてるんだ
目が覚めますように

ついに呼ばれて
「あと10分後に出ますから準備しておいてください。またお迎えに来ます」と言われた

来てくれた看護師さんと歩いてオペ室へ
歩いて行って、入ったら名前確認して、
自分でベットに乗って
説明してくれた通りに事が進んでいきます

ここがオペ室なんだ
思ったより広い
そりゃそうだ。あのロボットが後で登場して
術台の私のお腹に向かって整列するんだからね

オペ室の看護師さんも和やかな感じの方で
説明に来てくれた看護師さんもいて安心する

靴を脱いでいざ台の上に
前を開けますねと優しくタオルを掛けてくれて
パタパタと手際よく作業をしていく動きに感銘
頭の上から麻酔科の先生が現れてマスクを軽く乗せて深呼吸を促され、ビニールの匂いなのかな?化学的な感じがするななんて感じていたのが最後の記憶

声を掛けられて目が覚めた

急に咳き込んでお腹に痛みが走った

あ、そうか終わったんだ
え?もう?
あれ?あれ?

朦朧としてるうちに病室に戻っていた
あれ?何時?
終わったんだよね?

説明を受けていた通り
いろんな機械と管が繋がれていて
そうそうこうなるって言われてた、これこれ
今夜は動けないんだよな
今夜が私の頑張りどころね
先生ありがとう。看護師さんありがとう。

記憶が飛び飛びでうとうとしては不快感で起きたり、何か話したような、声がしたような
覚えているのは尿意があってずっと我慢してる感じ
トイレ行きたいなぁ
尿管が入っているからそう感じるけど
外すまではトイレ行けないから我慢です
横向きたいな
けど動けない

酸素マスクが取れて
だんだん意識が戻ってきた

看護師さんがこまめに来てくれて不安が和らぐ

術後大仕事の後なのに先生が来てくれて声を掛けて行ってくれたけど何を話したか覚えてない
先生こそ休んでくださいって恐縮した

何かあったら呼んでくださいねとナースコールを右手に握らせてくれた

頻繁に来ていろいろしてくれてるのに
更に呼ぶのがなんだか申し訳なくて
それにこれは我慢すること
まだ我慢できることでしょとか思って押せない

ほんとはずっとそばにいてほしい
身体のどこかさすっていていてほしい
手だけでも握っていてくれたら
なんて、甘ったれです

私が誰かを看護や介護する立場になったらそうしてあげようと思った

うとうとしては居心地が悪くて目が覚めるけど
動けないしツラい
痛いとかより身体を思うように動かせないのがまずツラい
ずっとトイレに行きたいし
意識はあるけど頭がぼーっとするというか乗り物に乗って動いている感じもする

今夜乗り越えたら大丈夫
今夜が頑張りどきだと思いながら
暗い外が早く明るくなるのを待っていた
長い夜

長い長い夜が明けて朝になったけど
状況はあまり変わらず
少し横向きになれるように身体の片側に布団を入れてもらった
少し動いただけで内臓が抜けてグニャ〜っと動くような感じがして気持ちが悪い

早く尿管だけでも抜いてほしいな
歩けたら抜いてくれるんだったよね
頑張ろう

気づいたら、今日の昼の看護師さんに交代していて
一晩看護してくれた看護師さんにお礼も言えず申し訳ない気持ち
この看護師さんもまた気持ちがいい
ベテランさん感もあって安心する

手際よくいろいろしてくれて
徐々にコードが外れていく
嬉しい

朝一の採血問題なし
取った石も渡された
円柱のケースの中でチョコボールみたいに2つ
振ってみると硬さのあるカラカラした音が鳴る
癌の心配も無し

9時、起き上がってみる
身体を起こしてベット脇に座った
立てそうだ
フラつきないですか?
都度都度血圧を計測して様子を見ながら動いてみる
立ってみましょうか
その場で足踏みできますか?
少し歩けますか?
歩けますね!トイレ行けますね
尿管抜けますよ
やったー!

これでだいぶ楽になった
あとはお昼にご飯が食べられたら点滴が抜ける
全然お腹は空いてないけど
なんとか半分口に運んだ
食べたいとか美味しいとかいうんじゃなくて
点滴を抜きたい
解放されたい一心で

ひと段落していたら
今度はリハビリを始めます!
と元気な理学療法士さんが現れた

どんどん歩いていきましょう
身体を動かしていきましょう
今はもう寝てばっかりじゃない医療です

「もう少し歩けたと伺いましたので
ご自身で歩かれるという方もいらっしゃいますがどうされますか?」
「下のコンビニに行ってくるだけでもリハビリになりますし動きましょう」

昨日の今頃はまだ手術台にも乗ってないのに
もう歩けと?
と人に思う割にはトイレに行きたくて
少しでも管を外してほしくてさっき無理した私がいる……
でもなんて嫌味の無い人なんだろう
素直に聞き入れられた

私おサボりさんなんで一緒にお願いできますか
それに、爽やかな感じのいい可愛らしい方だったので一緒にお散歩嬉しいななんて歩いていたら病棟をぐるっと一周ケロッと歩けた
すごいですなんて褒められて
若くて可愛い子にこんな言われて喜ぶ私

ん?乗せられてるか
まあいいや
ここではもう恥も何も無いさ
皆さんに頼って頼って助けてもらうんだもん

無事点滴も取れて自由だー
けれども身体は痛い
食欲はない
晩御飯も頑張って半分詰め込んだ
この私が食欲ないのかぁ
ご飯が楽しくないなんてことがあるんだなぁ
幼稚園の頃に食が細くて食べるのが遅くて居残って食べていたことを思い出した

いいなと思ったら応援しよう!