
ワンコイン!【再構築】夫に不倫され再構築するには最低限の条件を決める/職場不倫の場合、転職してもらう?
不倫した夫と不倫相手は職場で知り合いました。
今も同じ職場で働いています。
私からしたらこの事実は本当に嫌なことでした。
はじめは本当に転職して欲しかったです。
職場で会えたらいくらでも、隠れて関係は続けられます。
その人のことも忘れられません。
すごくすごく嫌でした。
もちろん転職してほしいとお願いしました。
しかし転職はしてくれませんでした。
転職してくれないのは
不倫相手に未練があるからなの?
そんな風にも思いました。
それでも夫が不倫相手ともう別れている。
不倫していない。
きっともう大丈夫と思えた理由があります。
なので転職しなくてもいい、と思えたのです。
他にも転職しなくていいと思えた理由を
有料ページに書きました。
不倫した夫と、再構築しようと思えたのも
夫が不倫相手とは別れた。
不倫は続いていない。ということが
自分の中でも大丈夫だろうという確信が持てたからです。
なぜ確信が持てたのか?というのは
夫が私が再構築するなら最低限の条件を
いくつか決めてそれを
受け入れてくれたからというのもあります。
再構築すると言っても中には
水面下で不倫相手と関係を続けている人もいるのです。
再構築できる条件として
1番最低限のことは
【不倫相手と100%別れていること】
これが確定していなければ
片方だけが再構築に向けて努力して
片方が向いているのは不倫相手の方。
これではすれ違うどころか後に
わかった時に、
不倫された傷つきと、再構築していたのに
また不倫していた事実を知り
どん底に落ちてしまいます。
不倫相手とは別れていると確信が持てるように
最低限の条件は相手に求めてもいいと思います。
それを拒否されたらこちらも強気で出ていいと思います。
夫の気持ちが離れるから、と遠慮してはいけません。
最低限の条件の話なども後に記載しました。
有料ページ内容
✔️夫と再構築する際の最低限の条件
①不倫相手と確実に別れている
②不倫相手への◯◯◯の手続きを手伝ってもらう
③夫との間でも◯◯◯を作成した
④◯◯◯を付けてもいいと言ってくれた
⑤いつでも◯◯◯を見ていいと言ってくれた
✔️夫が不倫相手と別れていると確信した夫の6つの行動
✔️夫が転職しなくていいと思えた理由
職場内不倫は転職してもらうべきなのか?
①◯◯◯での出会いが心配
②◯◯◯に不安定になるのが怖かった
③不倫後から◯◯◯行動が全くなかった
④再構築のための◯◯◯を受け入れてくれた
⑤夫の◯◯が転職どころじゃないと思った
✔️夫を疑えば疑うほどまた不倫が起きやすい
"私は不倫される""私は愛されない"潜在意識を変える
✔️最低限の条件を決めておかないと後々しんどくなる
etc...
【一番人気!】不倫の傷から立ち直るためのかなりお得な有料記事読み放題セットもおすすめです!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?