
盆栽修行163日目たっちゃん。
こんばんは🌆
本日は昨日に引き続き五葉松の手入れ行いました。
朝一、二階に置いてあった電動のベッドを親方のお知り合い宅へお届けに
電動って事もありめちゃくちゃ重たいです
大人4人でなんとか持ち上がる感じです😇😂
引っ越しでバイトしてましたがこんな思いベッドは初めて運びました笑
なんとかご自宅まで届けれる事が出来たので良かったです👌🏽
戻ってからは客間の掃除で
水を撒いてからブラシで綺麗にしました
風通しが良い場所なので隙間にゴミたまっていたり取れない跡がついてしまっていたり、、
ゴミを取り出して一通りブラッシングしたら水切りを行い終了。
その後やっと五葉松です😂
今日で終わらすを目標にしていましたが昼前まで手をつけれていなかったので終わるか心配でしたが18時になんとか古葉取り終了🫡

古葉は終わりましが遠くからよく観察すると飛び出た芽が気になる。
本来なら最初に落とすんですが古葉取るまでわからなかった箇所が沢山
明日棚に戻す前に飛び出た芽など整えたいと思います👌🏽
夜葉五葉松の針金です
一通り針金はかけれましたがまだ形が定まっていません
枝、葉も少ない為カバーしてカバーしてですが
気になる場所がチラホラ
親方にも相談しながら整えていきたいと思います

本日はここまで明日はお寺の水かけがあるので
水やり忘れがないように気をつけます
ではまた明日👌🏽