![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112519691/rectangle_large_type_2_213b768eca590188107cecac2babdc2a.jpg?width=1200)
盆栽修行137日目たっちゃん。
こんばんは🌇
本日は三重の競りに行ってきました
朝4時起きからの5時出発🥱
向こうに6時過ぎに到着して早速荷下ろしです
地方からいろんな業者さんがトラックで入ってくるので車の中からひたすら盆栽を下ろす作業
昨日早く寝といて正解でした😂
続々と人が集まり8時過ぎ頃競りスタートです!
搬入の人と搬出の人で別れて盆栽を運んでいきます
弟子の人は荷運び専門です
今回は砂利に直接置くスタイルだったので足場が悪くとにかく大変でした
午前中曇りだったのが唯一の救い🥵
一日中動きっぱなしで久々に疲れましたが
競りを見るのはやっぱり楽しいですね
かっこいい盆栽が出てくるとみなさんの勢いが違います笑
あっという間に10万越えなど沢山ありました
まだ目方で値段がわからないのでそこら辺も鍛えて行きたいところです🥸
競りが終わると次は車に盆栽を積む作業に入ります
車も1台しか入れないぐらいのスペースなので一気にやれません
一台一台寄せては積んで寄せては積んでの繰り返しです
6時過ぎには全て積み終わり一日終了です
あとは園に帰るだけですが
運転が眠い眠い🥱
危ないので音楽爆音イヤホンつけて帰りました笑
7時半頃園に到着、なんとか無事帰宅する事が出来て良かったです!
今日は園で晩御飯を頂いた後すぐ帰りました
暑さもありヘトヘトです😅笑
今日は早く寝ます💤
明日は園での作業になるのでまた仕事内容載せていきたいと思います!
ではみなさんまた明日🫡