
盆栽修行267日目たっちゃん。
こんばんは🌆
本日は隣の市で展示会があるので
搬入に行きました!
以前日記に載せた梅盆栽も飾ります‼️
今が1番飾り時ですもんね!!
自分は初めて行く展示会なのでどういう所か気になって居ましたが
めちゃくちゃ良い場所でした、

ここからみる庭いいですね‼️
周りは日本庭園でどこ見ても洗練されていて美しい場所でした!

↑こう見ると盆栽に載せた苔に見えますね笑

↑背景が白だったので同化してしまってますが
幹が黒いのでこれはこれでいいですね🔥
梅いいなーー!!一気に好きになりました
搬入が終わってからは園に戻ってマユミの幹を掃除していきます!


舎利が緑っぽくなってしまっている為
盆栽専用洗浄機を使って汚れを落としていきます!
強く当てすぎるとすぐに幹剥がれを起こしてしまうのでなるべく弱いパワーから当てていきます

そしてまた苔取りへ、、、
今週3回はいきました笑
元々苔を貼ってあったんですが色が悪くなってしまっていたので急遽交換です
あまりいい苔がありませんでしたが苔の葉を切ったり整えてなんとか使えるように🫡

でもやっぱり荒いような💦
もっと細かい濃い緑色の苔がベストなんですが!
それがなかなかない笑
ほんとにない😓
良い場所見つかるといいんですけどね!!
ここ最近苔貼りしかしてませんがどういった苔が綺麗に見えるかもなんとなくわかって気がします!
夜は真柏の手入れへ

形は大体ですが目処がついてきたので細かな調節ですね
垂れ葉だったり棚作りだったりをメインにやっていきます!
後日頭を引っ張る為針金つけていきたいと思います!
それではまた明日🫡