![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122064851/rectangle_large_type_2_1c8b96406bed3f40eb003dcf0bd12115.jpg?width=1200)
盆栽修行222日目たっちゃん。
こんばんは🌆
本日は昨日に引き続き黒松の手入れ、展示会に出展予定の盆栽に苔貼りを行いました。
昼頃には黒松の手入れ終わったんですが写真を撮るのを忘れてしまっていました🥲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122148387/picture_pc_1697451c466d75409a819472e96c1d44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122148412/picture_pc_5f27d9ccb9b8d1cbb95c89fc4cd33b7d.jpg?width=1200)
次はこちらの黒松です‼️
幹周辺は少し弱い感じもしますが、外の芽はかなり強い感じがします。
飛び出た芽も多いのでまずはそこをカットしていきます✂️
オークションに出品予定なのでそこまで空かずにやっていきます!
展示会出展予定の黒松に苔貼りも行いました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122149426/picture_pc_ae0c248ce9c316e36f814d66880dd474.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122149371/picture_pc_0869bd25ea3f4e1c830566d63d3ed355.jpg?width=1200)
苔を並べ終わったらピンセットで縁を押して
見栄えを良くしその後水をかけて終了です🫡
まだ出展予定の盆栽がいくつかあるので後日手入れしていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122149572/picture_pc_d8a22786dbb7514e2252e70e95feae41.jpg?width=1200)
手入れではないですが
小品の楓がかなり色付いていたので写真撮っておきました!
今年は11月でもかなり暖かかったので色付き遅かったですがやっと紅葉してきましたね👌
紅葉で有名な場所も今年の猛暑で葉焼けしてしまっていたりしてるみたいです
夏の暑さどうにかならないかな😂
そして夜は針金する予定でしたが
後日滋賀で盆栽の引き取りがあるので
黒松古葉取りの続きをして今日は終了です🫡
明日は朝一ジャパンレンタカーに行ってトラックを借りて滋賀の方まで行ってきます!
それではまた明日👌