![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129925520/rectangle_large_type_2_e21a358bc52497aca64b966a06fbc4ef.jpg?width=1200)
盆栽修行282日目たっちゃん。
こんばんは🌆
本日はアメリカから勉強しにきた方と先輩でお出かけしてきました🚗
愛知園からの常滑からの盆梅展へ
最初は愛知園の方で見学させてもらいましたが生憎の雨で最悪です☔️
雨の日は昼間でも暗いので目が悪い自分はボヤボヤしてました笑
外は居られなかったんで中でお弟子さんの仕事の様子を見学
今日は接木の作業をしておられました!
自分は実践で接木をした事がないので接木しているのを間近で見れたので勉強になりました📖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129926152/picture_pc_34f2f8ea6c920609ae3585b7b6cf06dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129926157/picture_pc_a44b83b069de7f89051fd93384bc948d.jpg?width=1200)
やり方はいろいろあると思いますが、枝にテープもぐるぐる巻いてから接木をしてました。
外国人の方なので100%聞き取れている訳ではありませんが
テープを巻く事で常に湿ってる状態を作って木を弱らせない工夫をしていました!
自分はビニールの中に水苔をいれる事しかしらなかったのでまた一つやり方を知りました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129926752/picture_pc_bda75ec52b1c8852b9c619b4e645e7e0.jpg?width=1200)
愛知園を出た後常滑市にある常滑セラモールに行ってきました。
セラモールは陶器を中心に販売しているお店が並んでいる所でコップや、お皿、鉢などいろんな商品があります😎
アメリカの方は家族の為に4枚のお椀買ってました👍🏼
鉢は高くて迷いますよね笑
お昼も過ぎたので昼食へ〜
盆梅展に向けて車を走らせていると以前親方と行ったラーメン屋があったのでそこに寄り人休み
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129927226/picture_pc_5fb07f827a9fcb27ffd20e58b6433318.jpg?width=1200)
昼食後はいつも眠くなります💤
どれだけ寝ても昼食後は眠い、、なんとかならないですかね笑
そして盆梅展へ
入り口入った途端TVの方が!
海外の方がいるので珍しいのか写真を撮ってInstagramに上げていいかきかれました笑
変な顔してなければいいですが😅😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129927719/picture_pc_243ec818a06dbf41800520cc7429ce5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129927720/picture_pc_3078aa3075d99735a810342574bc29bb.jpg?width=1200)
以前の展示会から梅に興味が湧いてるので楽しかったです!
やっぱり美しいですね
色といい幹の模様だったり古さだったりがたまりません!
ジン・シャリがあるとより好みです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129927996/picture_pc_a8e599b0980e1f08e6cceaf8b207d534.jpg?width=1200)
盆梅展の梅も良かったんですが1番気になったのはこの添えの地板です!笑笑
この模様といい展示会で見た事なかったので凄い目に入ってきました👀
話を聞くと杉の木で色が変わってる部分はバーナーで燃やして焼杉にしてあるみたいです👌
やっぱりなんでもそうですが同じような物が溢れる中で少しでも変わってると目を惹きますね!
賛否両論はあると思うんですが自分は好みな地板でした!
今日は朝一から出たのに盆梅展出たら3時過ぎでした😂
時間が経つのはあっという間です!
1時間程かけて園に戻り
16日にお客さんの付き添いで国風展に行くので新幹線のチケットを買いに駅まで🚗
何度か日記で紹介してるバリバリ元気な91歳の方です!笑
また国風展に行った際は写真撮ってきます🫡
それではまた明日!!