
盆栽修行183日目たっちゃん。
こんばんは🌆
本日は以前古葉取りを行っていた五葉松の針金取りです
今回食い込みはそこまで酷くないですが所々食い込んでしまってる所がある為全部取っていきます
枝数が多いのでかなり大変でしたがなんとか一日で終わりました。
太い針金は針金切りで均等に切って時間短縮
細い針金は手で戻し取り外していきます
やっぱり元気な頭の部分が食い込み多かったです


食い込み跡が酷いと跡になって残ってしまうので食い込む前に処置しておかないと大変な事になってしまいます!!
そして以前から園内にネズミが出没していて悩まされてましたが今日地下の物置部屋にネズミが死んでました😅
なんで地下?ってなりましたが1ヶ月近く対策してきてやっと見つけれたので一安心
オーストラリアの先輩が素手でとってました笑
※観覧注意 最悪飛ばしてください

そして結構でかい事にびっくり
ネズミってこんなでかいもんでしたっけ?😂
たらふく色んな物食べてたに違いない笑
1匹だけでしたが他にネズミがいない事を願います🤦🏼
夜はにしき木の針金掛けです
今回で全て針金をかけたので形を整えていきます


まだ完成ではないですが自分の思うイメージで形を整えました
半懸崖ってのもあり流れにそって枝をまとめたほうが見栄えよくなるかなと思いやってみましたがあんまりしっくりこず😅
明日再びやりなおして整えていきます
針金掛け自体は慣れてきましたが形を作るのが毎回苦戦します!スラスラできるようになりたいんですがまだまだみたいです!
先輩にアドバイスを貰いながら明日やってみます👌
明日は先輩と2人なので水管理怠らずしっかりやっていきたいと思います!
それではまた明日🌏