
盆栽修行217日目たっちゃん。
こんばんは🌇
本日は黒松の手入れを行いました!


新芽も固まり古葉取りです
左下枝がかなり混んでますね!混んでる場所芽が多い箇所はハサミで切り調整していきます
やっぱり内枝、下枝は弱いところも
弱い箇所はあまり触らずにしてますが垂れた古葉などは取ってます


混んでた箇所のbefore、afterです
だいぶスッキリして全体的にバランス良くなりました
以前はどこを切ればいいのか全く掴めてなかったですが今月黒松を触り出してから少しづつではありますが切れるようになってきました
でも頭が少し重たいような?!
明日は庭木黒松の古葉とりなのでそこでどれだけやれるかですね
途中肥料を盆栽の上に


大量の肥料が‼️ しかもめちゃくちゃ重い
これをバケツに入れて肥料を追加していきます
今黒松、五葉松の枝枯れ、色抜けが多いので肥料で良くなればいいですが!!!
夜は後日の庭木剪定に向け準備です
脚立2本とシートとハサミを用意して準備完了
明日は一日中黒松の手入れですがなるべく速く作業できるようにがんばります
強い芽は減らしたりいらない枝も切ったりと少しづつチャレンジしていきたいと思います😎
それではまた明日💪