
盆栽修行160日目たっちゃん。
こんばんは🌆
本日は競り出品予定の黒松を手入れ行いました。

古葉も密集していて模様が全くわかりません
下に向かって葉も落ちてしまっているので見栄えもよくない
今回はざっくりではありますが下に向いた葉を整えて葉透かしも行いました

枝は落としてないのでまだ混み合ってはいますが
下に向いた葉や古橋をとるだけでだいぶ印象が違いますね🔥
ねばり部分も苔跡?ですかね汚れて見えずらかったので皮がめくれない程度に擦って落としました
黒松が終わり次は五葉松です

古葉も芽も飛び出してる所がありますね
こちらも競りに出品予定の五葉松で
黒松同様軽く手入れしていきます
目に見える古葉、垂れ葉は落とし土がだいぶ黒くなっていたのでかいて綺麗に👌🏽
またアフターの写真忘れました。。。すみません
お昼からは親方と先輩とお客様の元へ
五葉松や杜松がだいぶ伸び伸びになってしまっていたので引き取り手入れ行います。
また後日手入れ行うのでその際載せていきます
夜は五葉松の針金です🫡

双幹ですが隙間だらけで難しいです😓
こちらの木は今日お伺いしたお客様から以前頂いた五葉松です
元々右にも枝が伸びていたんですが頂いた時から弱くここ最近枯れてしまってました
この状態ではありますが針金かけ後どうもっていくかで見栄えは変わるはずなので頑張ってやっていきたいと思います🥸
また明日も五葉松やっていくので日々更新していきますね!
それではまた明日☀️