
盆栽修行253日目たっちゃん。
こんばんは🌇
本日は先日盆栽の盗難にあってしまった為
盗難対策、黒松盆栽の手入れです
少しではありますが情報があったみたいです、
どうなるかわかりませんが捌かれる前に手元に戻したい思いです。
そして手入れ途中の黒松をやっていきます!
昨日古葉取りを終えたんですが針金が食い込んでいる箇所が多い為とっていきたいと思います👍🏼


だいぶ食い込んでますね😂
見えずらいかもしれませんが針金が食い込みすぎていて皮が捲れてしまいました!

カットパスターで蓋をしたので大丈夫だと思いますが!
食い込みすぎるとなりかねないので定期的に確認しておくのがベストですね
ここまでくると針金切りが入らなくなり余計に取るのが難しくなります!
針金取りに一日も取られてしまいました😅
日中は以前より暖かくなりましたが、盆栽の乾きも悪いので最近は1日置きに水やりしたり乾いてるのだけを水やりして調整しています!!
朝方の霜で真柏、黒松など葉の色が悪くなると聞きました!
展示予定の盆栽は色の変化を避ける為軒下に避難してありますが
観察していると軒下ではない所においてある真柏が変色しつつありました!
元気がなくなったわけではないと思いますが😅
明日も残りの針金取り続きをやっていきます!!
それではまた明日🫡