
夫に内緒で自己破産した妻の末路
プロローグ
結論。
幸せです。
バレてません。
以上
‥‥ってこれじゃあnote終わっちゃいますよね!
いやいや、お幸せに~って話じゃないんです。
note書こうと思ったきっかけがあります。
そんな簡単に「自己破産した!はい借金ちゃら!人生やりなおして幸せになったね!」…って話にはならない事をお伝えしたいんです。
借金→自己破産
までのお話はよく?聞きますよね。
でも。
自己破産をしたその後、その人たちはどうなったのか?
・自己破産後年収1000万円達成した俺の話
とか、
・自己破産から復活した奇跡の逆転劇
とか、
その後、成功した人の話ばかりですよね?
その後、失敗している人はいないの?
そこで、自己破産後にさらに借金をしている人の具体的な統計データを探してみたんですけど見つかりませんでした。
まあ、それもそのはず。
一般的には、自己破産後は新たな借金を作ることが困難になります。いわゆる"ブラックリスト"に載るからですね。こうなると再び、カードの作成やローンを組むことができなくなります。
だから正確な統計データって出せないんです。
借りられないはずなんですもん。
でもね、自己破産後いまだ『借金』で苦しむ人は多いと思います。
むしろ、そちらの方が圧倒的多数かもしれません。
自己破産してまでも、まだ、懲りずに借金している。
そんなダメダメなその後の人生なんて、誰も話したくないですよね。
わたしは、そんなダメダメな人間側。
つまり
自己破産したことは夫にバレていないけど、
「今も、自己破産後も、お金でもがいている」側の人間です。
このnoteを始めようと思ったのはそんな自分に嫌気がさしたから。
ここでしっかりお金と向き合いたかったから。
(自己破産した時に向き合ったつもりだったんですよね~)
なんとなく話の展開がわかっちゃったかしら…。
という訳で自戒を込めて、このnoteをスタートさせることにしました。
以下目次です。
携帯の電波がとまります
今月(2月)、携帯の電波がとまる予定です。
なぜなら支払いができないから。
…当然じゃーん
そうなんです。
携帯と一緒に『携帯払い』を使いこんでしまい、携帯代とあわせて総額「4万円」のお支払いが来ています。
なんでお金ないの??
そうですね。
よくぞ聞いてくれました。
お金がなぜないか?
次の章でお伝えしていきます。
なぜ携帯の電波がとまるほどお金がないのか
12月から1月まで働いていなかったから
実際には働く余裕はあったがトータル稼いだ金額は3万円だった
働けな過ぎて兄に借金をした(10万円)
詳しく見ていきます。
6か月無職
今年双子の娘が小学校にあがりました。
昨年まではフルタイム正社員で働いていました。
小学生の壁
やっぱり小学校から帰ってくるとき、家でお帰りをしたい。
そんな気持ちから、2月に会社を退職して無職となり、失業給付をもらいながらどうにか在宅で出来る仕事を探していました。
夫との家計は折半。
月30万円を15万円ずつ出し合います。
この失業中の6か月は免除してもらい、生活費分だけ給付の中から出させてもらっていました。(それで全部消えた)
そして9月。
ようやくフルタイムの在宅パート仕事(転職エージェント)を見つけて入社したのですが。
超絶、ハードモード人力ベンチャー企業
事業拡大にともないパートさんを雇って組織化したかったようなのですが、パートの職域を越えた超絶ブラック&くっそコンプラ違反三昧の会社でした
※ここに事例を書いちゃうと身バレする
同時期に入った3人のパートさんと共に「この会社‥やばいよね。。。」と肩身を寄せ合いながらなんとか研修期間を乗り切ったのですが、3人ともデビューと同時に力尽き。
こんなコンプラ違反だらけじゃ自分達の身があやうい!
と、反旗をひるがえした結果、3人とも結果的に追い出される形で会社を後にしました。。。(クビではないけどクビみたいなもん。会社のやり方で仕事やれないなら仕事ふらないよって感じでした)
と、同時期に1人娘が不登校になりました。
働く余裕はあったが稼ぎは1か月で3万円
〇小学校から帰ってくる娘に「お帰り」を言い、宿題みながら在宅仕事
✖不登校の娘をみながら、在宅の仕事
そんな理想と現実。
12月からは予想もしていなかった無職…。
結果、不登校の娘の世話をしながら転職活動
となりました。
なお、夫は営業なので朝から晩まで家にいません。
帰宅は早くて20時。
遅ければ23時過ぎ。
なので、娘たちの対応(もう1人の娘の学校への送り迎えと不登校の娘のお世話)は私がやっていました。
先が見えないなか働く事もできない期間が続き、やっと次の仕事が決まったのは12月の後半。
年末年始…働きたくない、働けない。
11月のお給料は12月に入っておわり。
12月は働いていないため、1月の収入はありません。
どうにか2月まで食いつなごう。
そして決まった会社。
こちらもフルタイムの在宅のパート勤務なのですが、なんと会社の都合で本来なら1月からスタートを期待していたのですが2月スタートが決まり。
結果2月から仕事→給料は3月に入る状況。
やばい…1月、2月私の収入が途絶えた。
そんな中、夫が1月から休職しました。
夫婦ダブルで働いていない。。。。
2月はダブルでお金が入らない…。
夫は3か月働かない事が決まったので、不登校の娘は夫がみてくれます。
じゃあ、2月までの間1か月、私が外で働けばいいよね!って軽くみてたのですが。
1か月単位で雇ってくれる会社は中々ない(しかも2月から仕事決まっている)
じゃあ、日雇いで働けばいいじゃん!若い時やってたし、できるできる!
→3日間でギブアップ(結果1日×1万円=3万円)
ギブアップした理由は、
・2か月働いていたコンプラ違反会社でのダメージが思いの他大きかった為、体調とメンタルを崩しまくっていた
・日雇いの『人を人と思わない環境』に耐え切れず、たった3回現場に行っただけで働く事をあきらめた。
そして、兄に泣きついて10万円借金しました。
兄に借金をした(10万円)
兄は独身です。
ASDグレー&脳卒中復活者で少し身体が不自由で、働く事が得意ではありません。
それでも長年工場勤務をして、細々とではありますが収入があります。
加えて年金ぐらしの父母の面倒をみてくれています。それだけでもありがたいのに、お金借りれない。。
しかも。
実は自己破産をする前、兄に100万円の借金をした事がありました。
(完済済)
すっごく長い時間をかけて完済したのに、またお金貸して欲しいなんて言えない。。。
でも、一度自己破産をしてブラックになっているし、夫も休職中で頼れない(貯金を切り崩して生活費を作ってくれた)父母の年金はあてにできないしから、兄(結局身内)にしか頼れない。
すっごい葛藤を繰り返し、兄にお金を借りました。
でも10万円と言い出すのが限界。
もう、あとはどうにでもなれ。
という展開の結果、今月は携帯代金が払えず、電波がとまる事になりました。
来月。
携帯が解約になる前に給料日がギリギリくるので、何とか解約は免れたいところです。
色々な言い訳したけど、結局借金する人は〇〇がない
すっごく色々な状況を説明したんですけど。
借金をしない、お金を持っている人から言わせれば、どれもこれも言い訳。
結局私が今回追い込まれているのは、〇〇がないからです。
〇〇には2つの言葉が入ります。
借金する人は貯金がない
そう。
貯金がない。
できないのではなく、しない。
なんやかんや理屈をこねるんですけど。
結局、お金を使い過ぎている。
散財タイプなんです。
入った以上に使っていれば、貯金どころか、借金になるのは当然ですよね。
借金する人は先の見通しがない
貯金がない事と似ている部分ですね。
先を見通して行動していれば、こんな事にはならなかった。
例えば娘が学校に上がるとき。
・仕事を見つけてから会社をやめればよかった
・貯金をしてから仕事を辞めればよかった
備えあれば憂いなし
こんな言い古されたことわざもあるのに、実行できていない。
先を見据えて、備えていないからこの結果を招いている。
当然ですね。
でもね、自己破産をしたとき、あれほどお金がない恐怖を味わっていたのに、もう自分はブラックだから借金できないし安心♪
って思っていました。
でも、実際はお金借りられちゃった。
世の中には便利な「携帯払い」が普及し、兄にもなんだかんだと借金できた。やろうと思えばできちゃったんです。。。
借金しようと思うなよ!
ホントですね。。。
書いていて滅入ってきました。
自戒、反省が必要です。
今後のお話
まずは初任給の入る3月まで、どうにか食いつなぎつつ、お金との付き合い方について根本を見直していく作業をしたいと思います。
あわせて、過去の私がなぜ500万円の借金をしたのか、そしてなぜ夫に内緒で自己破産したのかをポツポツとこのnoteに書いていこうと思います。
このnote自体夫に内緒なので、アップする時間は不定期で訳のわからない時間にバーっと書いちゃうと思います。
なので、支離滅裂、読みづらい文章だったらごめんなさい。
こんなn=1のどうでもよい主婦の話を最後まで読んでくださったいた方いたら、幸いです。
ちなみに。
借金で苦しんでいる人
自己破産で苦しんでいる人、苦しんだ人
(〇んじゃダメだよ)
くすって笑ってもらえるnote
何か自分を振り返る材料になるnote
生きてみようかなって思うnote
人のふり見て我が振り直して生きる力を取り戻せ
そんなnoteになるといいなって思って書いてます。
今後ともどうぞ宜しくお願いします^^