
【詐欺?】噂のコンビニ弁当を買ってみた【上げ底】
何やらネット界隈で騒がれている、
「上げ底」疑惑がある某コンビニの弁当。
どうも弁当だけでなく、
他の商品も詐欺まがいのシロモノが多くあるとのこと。
基本的にコンビニは、トイレとATMを借りる所だと思っていましたので、弁当やその他の商品を過去に買った記憶が私には無いため、何とも判断できず…。
詐欺商品とか今時、ありえるのかな?
変な風評被害なのでは?と、
ネットの情報を鵜呑みにしない、賢い私🤗
でも、一度気になりだしたら本当かどうか
確認したくなるのが悲しき人間の性。
それは私も例外ではありませんでした。
仕事も辞めてどうせ暇だし、
せっかくの新年、新しい経験もしたいし、
なんか面白そうと思ってしまったので、
思い立ったが吉日、善は急げ!とばかりに、早速最寄りの某コンビニに行ってきました💨
まあ、ど田舎なんで、最寄りと言っても
バイクで30分かかるんですけどね…🥶
こんなド田舎、お正月にコンビニは開いてるのかな?と思いましたが、ちゃんと開店してました。
で、買った商品が、チキン南蛮弁当と
サンドイッチ2つ。
まずは、サンドイッチから検証していきます

パッと見、なかなかボリュームがありそう
ですが、はたして。

開封するとこんな感じ。
この段階では、何ら問題なさそう。
それどころか、すごい具沢山感!
しかし、禁断?の中身を拝見してみると…

う〜ん、これは…。
トリックアートも顔負けのトリック感。
先ほどのボリューム感はいずこへ…?。
ま、まあ、2セットあるうちの1つですので、
もう1つの方を見てみましょうか。

もう片方に一縷の望み?を託し、いざ、開!

…あれ?
こっちは全然、普通ではないでしょうか!?
両方ともこれなら、別に文句無しだと思うんですけどね。
お次は、こちらのミックスサンド。

まずは、たまごサンドから逝ってみましょう

外見はこんな感じ。まあ普通ですね。
それでは、オープン The エッグ!

うん。ちゃんと奥まで中身は入ってますね。
これなら合格点をあげても良いのでは?

2番手は、ツナサンド。
あまり期待できなさそうな見た目ですが…。

むむむ…微妙ですが、どうでしょう?
当落線上ギリギリと言ったところですかね。
そして、サンドイッチ検証のラストを飾る
レタス入りのハムチーズサンド。

なーんか怪しい気配がプンプンしますなぁ。
はたして真相はいかに!? 開!

おお!予想に反して、しっかりと奥地まで
具が敷き詰められているではありませんか!
これなら購入者もニッコリ😊のはず。
そして、お次は本命のお弁当の検証です。

私が行ったコンビニは、お弁当が2、3種類
しか置いてなかったので、とりあえず王道
そうな鳥弁をチョイスしました。
それでは、検証開始。まずは蓋をあけます。

見た感じは、かなりボリューミー。
巧妙な技術によって盛られているのか否か、
外観からは素人の私には判断がつきません。
とりあえず、中身の半分を別の皿に移して、
疑惑の「上げ底」を確認してみます。

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、
底上げは全くされていません!
それどころか、思った以上に内容量が多くて
良い意味なのか、悪い意味なのか、
もう訳が分からなくなってきましたが、
なんか期待を裏切られたのは確かです。


正直、食べ終わった後の満足度で言えば、
底上げどころか、むしろ底下げされてる?
くらいの満足感はありました。
本音を言えば、もっと別の面白い展開を期待していたのですが、事実は事実として報告
しないといけませんので、こればっかりは
仕方がありませんね。
企業側も、SNSなどで消費者からの批判が
相次いだ事で、商品の方針変更を余儀なく
されたのでしょうか?
それとも、私の買った商品が、たまたま
「当たり」だったのかしれませんが、
これ以上、真相を追究する気持ちはサラサラ無いので、これにて検証は終了とします。
なお買った商品は、
全て美味しく頂きました。ご馳走様でした🙏