見出し画像

"好き"を仕事にするパティシエの友人、できない会社員の私の決定的な違いとは?

好きなことで、生きていく

みなさんご存じyoutubeのキャッチコピーです。

あなたは"好き"を仕事にできていますか?

"好き"を仕事にしたいですか?

私は"好き"を仕事にできていませんし、むりに仕事にしなくてもいいんじゃない?と思っています

"好き"を仕事にする人はスタートが違う

"好き"を仕事にできる人は、仕事を通じて成し遂げたいなにかがある人だと思っています。

例えば、パティシエである私の大学の友人の話。

彼女はお菓子作りが大好きで、暇さえあれば家でお菓子を作っている。

全国の有名なパティシエのケーキを食べ、

試作のお菓子をみんなにもてなし、

本場パリで修行。

そんな彼女は五つ星ホテルのパティシエとして働いた後、自分の店を開きました。

まさに自分の好きを仕事にした人です。

お菓子の魅力をみんなに知ってほしい!

その方法としてパティシエという職業に就き、自分の好きを叶えたのです。


一方、会社員の私。

大学の頃の夢は、経済的に安定した家庭を築くこと。

そのために働き続けやすい職場として今の会社を選びました。

好きだから仕事にした友人とお金のために仕事をしている私

仕事をする目的、スタートラインがまるで違うのです。

"好き"を仕事にしなくても満足してます!

"好き"を仕事にできることは素晴らしいし、憧れます。

キラキラしている友人の話を聞くと、

条件で仕事を選んだ私はばつが悪いような気持ちになります。

でも私、今の仕事好きなんです。

条件で選んだ仕事ですが、仕事の中で自分の好きを見つけました

同僚とジョークをいいながら出し合うアイデアだし

自分の企画が通って始まるプロジェクト

仕事でしか関われなかった人たちとの出会い

この仕事やっててよかったと思っています。

"好き"から始められなかった仕事ですが、

仕事の中で"好き"を見つけました。

だから、"好き"を仕事にできなくても、仕事で"好き"は見つけられます


もし仕事のために"好き"を一生懸命探している人がいるのなら、ちょっと立ち止まってみるのいいかもしれません。

"好き"を仕事にする人は四六時中そのことばかりを考えちゃうようなマニアのような人です。

そんなに夢中になるものがなくても大丈夫。

私のような凡人でも仕事で"好き"を見つけられます!

どちらのスタートでも、満足いくよう試行錯誤して働くあなたはすてきだと思います!

毎日イキイキと過ごせるように応援しています。

一緒に頑張りましょう!

#note初心者 #ゆるく気長に
#副業 #副業勉強中 #副業初心者 #挑戦してよかった#基本情報技術者試験
#ワーママ


いいなと思ったら応援しよう!