![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147985125/rectangle_large_type_2_39e3e796d0e3202c3361c0a9835ca448.png?width=1200)
Photo by
bobby_gold_knot
自立って その2
自立していると思っていたお相手に会ったら、何度か「仕事を辞めたい」と言われました。
それは、ex-wifeにも言われた言葉。
その両者の共通点は、ただ「辞めたい」っていう事。そこで思考が停止しているように聞こえること。「辞めて〇〇したい」とか、その先の事が無いこと(言っていないだけかもしれないけれど)。
発言が断片的で、ビジョンが見えない事。
どうなりたいっていうのが無いこと。
だから、ただ頼っているようにしか聞こえない事。
理屈っぽいかもしれないけれど、思考実験をしてほしいと願います。
最初に、「こうでありたい」という軸。
その為に「変化する事柄」を抽出。
その変化による「課題の抽出」。
課題に対する「対応方法の案」。
そしてそれがwin-winかどうか。
私はそう考えてしまうけれど、そんなことを言える立場でもないので、放っておくしかない。