![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111726089/rectangle_large_type_2_9c8a5a7c56f5cee8f82ca5e1a4111888.png?width=1200)
Photo by
hokeniin_39
Web小説が書籍化されても同じ小説とは限らない あとがき
あとがき
本作はネット小説と紙書籍の違いを考察し、ネットで読んでも紙書籍で読んでも等しく読める、楽しめる小説とは? を書きました。
今はネット発の公募で入選し、作品が書籍される流れが主流になりました。紙書籍が電子書籍になる時代がひっくり返されてしまいました。
その結果、なにが起きようとしているのか。
書き手の書き方に変化はなくてもいいのかを疑問視しています。
あたらめて、電子書籍は脳内でどのようにして読まれているのか。
それなら紙書籍は?
と、考察を重ねた創作論になりました。
小説を書くことを、こよなく愛する方々へ、何らかのインスピレーションであったり、アドバイスになり得たのなら、それ以上の喜びはありません。
最後の一行まで読んで下さり、ありがとうございました。
手塚エマ