![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85386403/rectangle_large_type_2_cdb59c9e5d86b6fdaeae89be18fbee16.jpg?width=1200)
“握りたて”餃子とドラゴンハイボール ~暑い夏の熱い夜~
皆さん美味しい中華食べていますか?
中華と言えば餃子!餃子と言えば、ビール!?
否、ドラゴンハイボール! 騙されたと思って今すぐ注文してみよう。
あなたも夢中になること間違いなし。
浅草にある町中華の名店「餃子の王さま」。暑い夏の熱い夜はここで幕を開ける…
こちらのお店、創業は1954年(昭和29年)。老舗の中華料理店の看板メニューは、もちろん餃子。外は「カリッ」中は「ジュワ~~」の美味しさは、その場で“握って”生のまま焼くことで生まれます。その名も「王さまの餃子」!!
こんがり焼き目がつき堂々としたお姿。王さまというだけあり、貫禄があります。
土日は1日約2,000個の餃子がお客様の胃袋に!!
美味しいのでついパクっとかぶりついてしまいがちですが、揚げるように焼かれた餃子はアッツアツなので火傷に注意です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85716984/picture_pc_3e91200d558773ecc45c29859bf52112.jpg?width=1200)
そんなアッツアツな絶品餃子を口に頬張り、ハフハフしたところで登場するのが、
そう、「ドラゴンハイボール」!!
ドラゴンハイボールってご存知ですか?
甘い紹興酒(仕込み水に若い紹興酒を使用して作った善醸酒)を炭酸水で割ったハイボールです。甘くて濃い紹興酒は炭酸水で割っても割り負けしません。
ベースは紹興酒なので餃子(中華料理)との相性は抜群!
ドラゴンが描かれたグラスで頂くと、熱い気持ちになり餃子も進みます。
しかもレモン付き!レモンを軽く絞って飲むと、よりさっぱりゴクゴク飲めちゃいます!まだ紹興酒を飲んだことがない方、紹興酒初心者の方にもオススメです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85717007/picture_pc_ad6ed4dd914c766327abf964a2c37e41.jpg?width=1200)
さて、アツアツの餃子とドラゴンハイボールのマリアージュを十分に楽しんだところで、ここぞとばかりに焼きそばを注文。
麺はモチモチ!ソースがよく絡み、どこか懐かしさを感じる正統派の焼きそばです。
ソース味は細麺ですが、塩味は太麺だそうです。
味によって麺を変えるところに老舗の拘りを感じます。素敵です!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85717029/picture_pc_e1ab15c401bbe2622382be4d7143c183.jpg?width=1200)
焼きそばで締めと思ったそこのあなた!熱い夜はまだ終わりません。
ここで老酒のストレート!
グラスからあふれているのがたまりません…老酒の甘味がなぜか好きです…。
美味しい中華料理にはドラゴンハイボールと老酒!
こうして、暑い夏の熱い夜は更けていくのでした。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85717089/picture_pc_1d6546521d51f1254b78b45d6b790649.jpg?width=1200)
餃子の王さま
台東区浅草1-30-8
浅草・雷門から徒歩2分
▼永昌源オンラインショップはこちら
※1万円以上のご購入で送料無料となります。