![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139579670/rectangle_large_type_2_9b4380359ab9ccd61b638060e568b480.png?width=1200)
過去10回以上無料企画を打って分かった“跳ねる”企画のテーマ
今回も以前コンサル生に
「無料企画ってどうやったらバズらせれますか?」
って質問もらったので、
今回は無料企画のバズらせ方を解説していきます!!
テーマって結構大事でここを外すと
全然跳ねないこととかあります。
過去、色々無料企画やってきて
このテーマよく跳ねるなー
という法則があったので解説
では本編。
ーーーーー
無料企画が跳ねる企画のテーマ
ーーーーー
それは、
大衆向けのテーマ。
大多数の人が興味を持つというイメージ。
例えば、
・ライティング
・ブランディング
・X運用方法
・時短X集客法
・0→1突破系(占い、裏垢、ココナラ、tipsアフィ、転売)
この辺。
僕も過去やって跳ねたし、
他の人で跳ねている企画見てもこの系統が多い。
これは僕の勝手な予想だけど、
無料企画に参加する人
ってどちらかというと初心者が多い。
なので、その初心者が反応するのが
→大衆向けテーマ
なのだと思っています。
なので、
初心者が反応しそうな言葉、言い回し、熟語とか
この辺も絡めて入れていくと
企画は伸びやすい感じがあります。
例えば、
(楽に、自動化で、寝てても、月100万)
ですかね。
ここら辺入れれば確実に伸びますね笑
過去に、ニッチなテーマでも
無料企画やったことあって
やはりどれもイマイチ伸び悩んでいました。
ですけど、
・超有料級のライティングのノウハウ大公開
とか言って、プレ企画したら
1ポストで4万インプとか行ったので
無料企画のテーマは大衆向けにした方が良いですね。
そして、なんか盛り上がってると
中級者とか上級者も受け取りにきたりします。
なので、無料企画をはねさせるという目的なら、
ターゲットを初心者にして
テーマを大衆向けにすると良いです。