![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145242559/rectangle_large_type_2_0abea4c33c8f5a002e516f1d2c839067.png?width=1200)
引き寄せには「努力が必要」これを忘れてはならぬ。
こんにちは。ささです。
さて、「朝始める引き寄せ術」の方法をお伝えしたのですが、まだ続きがあります。
(①‐2バージョンです。)
「ノートに願いを書く」なんてことで願いや引き寄せは発動しません。
しかし、本田圭佑氏や大谷翔平氏もノートを使って書いていますよね。
これは、どうすれば、『自分の願いが叶うのか?目標達成するのか?』をより具体化して、自分に落とし込めるようにしているんですよね。
大谷翔平選手のように、まんだらチャートと言って、プロ野球選手になるためには、
・何が必要で、その必要な物を手に入れるためには、どうしたらいいのか?
を具体的に細分化しています。
一つずつそれをクリアして、やってい行くことで、夢や運が引き寄せてくるんですよね♪
「書く」ということは、自分の中にインプットさせる作業です。
朝、55回5日間も書いていたら、本当にしんどいです。
そんな時間はない!と怒りたくもなります。
でも、朝しか自分の中で落とし込めないのであれば、朝するしかないですよね。
どこに時間を持ってくるかは、重要ではないと思うかもしれませんが、「朝の時間」ほど潜在意識がクリアになっている時はないのです。
もちろん、どうしても無理な人は自身の好きなタイミングでするといいですよ♪
それで運が引き寄せられない、という事ではありません。
あくまでも、引き寄せするには、願いを叶えるには「努力が大事」なわけですからね^^
朝のノートは「55回5日間」ではなくてもいい?
そうです。
元も子もない話しになりますが、自分の潜在意識に働きかけて、「やる気」や「いいイメージ」が湧けばそれでいいのです。
叶ったことが想像できればいいのです。
55回5日間というのは、あくまでも目安にすぎませんし、とっかかりやすい方法なのでお伝えしています。
現に、私は「まんだらチャート」も知らなかったので、何を書いていいのかわかりませんでした。
その時出会った方法が、「願いを55回5日間書く」ことでした。
本来は、書いたら放置でいいそうですが、書いて満足する自分に気が付いたので、1か月後に再確認して、「そこに向かっている努力を自分は出来ているか?」
を確認し直すようにしたんです。
そうすると、見事にことがうまく運んでいくんですよね。
なんとも不思議な話ですが、良い職場が見つからないと思っていたら、ポンッといきなり条件のいい職場が出てきたり
「こうなればいいのにな~」が願った通りになったり!
これが、まさに「運を引き寄せる」ということなんだな~と体験しました。
なぜ、運が引き寄せられたのか?
その時の私は、常に『気分のいい状態』だったんですよね。
本当に、信じられないぐらい「心地のいい自分」でした。
自分の未来にいいイメージが湧いていたんです。
↓私は当時やっていたことがこちら↓
・自分の楽しいことを想像した
・心地いい環境作りをした
・掃除をした
・神社へ行っていた
細かいところは割愛しますが、主にこの4つです。
未来ノートを書いて、確認して、そこに向かって努力できているか再確認しながら、好きなハーブティーや珈琲を飲み、読書をする。
ゆっくり流れる時間も大事にしました。
もちろん、トイレや水回りは綺麗にしたり。
天気のいい日は散歩がてら、氏神様へご挨拶へ行ったり。
こうやっていると、常に心が平和で優しくなれるんですよね。
そして、常に笑顔でいられます。
「運を引き寄せる」のは、毎日当たり前のように繰り返される日常にいかにフォーカスできるか。
何一つ当たり前じゃないことに感謝をしていれば、いい流れが舞い込んできます。
そこへ、+αとして、引き寄せノートで潜在意識を書き換えて、行動に繋げていくようにすると、願いが叶っていく道がスーーーッと浮かび上がってきますよ。
信じられないと思うかもしれませんが、まずは出来る事から始めてませんか?
あなたの願いや未来を一緒に叶える努力をお手伝いします。
いつでも、ご連絡くださいね!