![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126062474/rectangle_large_type_2_7131852330ebf94db825d7d6ae5095f0.png?width=1200)
[TEVI] Rabi-Smash 高得点への道のり(コツ)
どうもどうも、年末ですねえ。今回はRabi-Smash(ラビスマッシュ)で9万点超えを達成できたので、皆さんに楽しさと高得点のコツを教えられたらと思います。
できれば俺の点数を超えて欲しい!誰か更新してくれ~
Rabi-Smashとは
![](https://assets.st-note.com/img/1703845965031-YZn21IHpd4.png)
TEVI中に存在するミニゲーム。タルタロスのカジノに存在し、ストーリー上で一度は触れる。はず。ゲームは至って単純で、穴から現れるウサギが全て画面から消えればゲームクリア。クリアするだけならハンマー振り回すだけで十分。
操作キャラがエリナだったり、ボスがウサギと化したラビラビタウンの住人だったり、実質Rabi-Ribiと言える(言えません)。
攻略
スコアを狙う上で重要なこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1703917350389-aluNdpTM6Y.jpg?width=1200)
基本的なこと
コンボを出来るだけ伸ばそう。つまり、画面内に沢山ウサギを集めてコンボを途切れないようにさせるのだ。ただ、大体のウサギは放っておくと画面外に出て行ってしまうので気を付けよう。
初歩的なこと
ウサギを踏むとコンボが繋がる
ピコハンで叩くとコンボ+1(後述)
つまり、コンボの終端をハンマーでたたくとより点数を伸ばすことができるのだ。実際、つべなどに上がっている動画はコンボ終わりでハンマーを振っている動画が多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1703917790734-wMCeZ6CrFd.png?width=1200)
(左)ハンマー無し
(右)最後にハンマー
スコア計算
ウサギを踏むと、1,2,4,8…と2のべき乗でスコアが増えていく。そしてべき乗は256で頭打ちになり、以降は257,258,259…と1ずつ増えていく。
初歩の欄でピコハンはコンボ+1と記した。これはどういうことかと言うと、コンボスコアが16の時にハンマーで叩くと32を飛ばして64点となるのだ。そしてハンマーで叩いた時のスコアなのだが、+1されたコンボの合計点となる。つまり、先ほどの例だと32+64で96点となるのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703918233434-wQwzi0E90r.png?width=1200)
(右)ハンマー
ハンマーは1+2で3点入っていることがわかる。
余談だがハンマーを振った後もコンボを繋げることができ、次は128から進んでいくこととなる。
お助けキャラにリボンがいるのだが、リボンがいると、初動スコアが1を飛ばして2からとなる。また、256以降のスコアの伸びにも影響し、258,260,262…と2ずつ増えていくようになる。リボンは被弾すると消えてしまうので、リボンを失わないようにすることもスコアを狙う上で重要と言える。
![](https://assets.st-note.com/img/1703918369412-WI9lg55UIK.png)
理論値
これは全くわからない。私のやり方であれば95000くらい行けるだろうと踏んでいるが、さらなるテクニックが見つかれば100000も十分あり得る。ラビスマのさらなる発展を願うばかりだ。
発展的なこと
初歩では終端をハンマーにするとスコアが伸びると記した。しかし私は考えた。終端だけでなく初動もハンマーでいけるのでは?
![](https://assets.st-note.com/img/1703918452573-hqjZa3oU1k.jpg?width=1200)
いけた。スコア爆伸びした。
初動ハンマーのコツだが、ジャンプとハンマーをほぼ同時押し、ジャンプを先に押してすぐにハンマーを振ろう。先にハンマーを振るとジャンプができないので気を付けよう。
さらに私は考えた。コンボ中でもハンマー振っていけるのでは?
![](https://assets.st-note.com/img/1703918736411-xXwQYBMxTn.png?width=1200)
いけてしまった。めっちゃ難しかった。というかこれが許されるならもっともっと点数は伸びるはずなのだ。私より賢い人がうまく組んでくれるはずなので、期待するしかない。
ちなみに、ハンマーは一振りに一度しかコンボ増加効果はないので注意されたし。つまり、踏み→ハンマー→踏み→ハンマーが理論上スコア最強。私はハンマーで巻き込みまくった方がスコアが伸びると長い間考えていた。
ステージごとの攻略
これはまたおいおい更新しようと思います。今はこれだけで
後半になればなるほどウサギが沢山出るのでスコアが出る。ステージ1や2、果ては3までの大小のミスなんてそんなに気にならないレベル。後半ステージ4,5,6をやり込め!前半ステージでリセマラなんてもっての他だ!
これらを全て加味して出せた点数が私の自己ベストとなる。
動画ではstage6の最初で被弾したり、シシニ戦でリボンを失ったりしているのでもう少し点数は高かったはずなのだが、ここまで綺麗にできたことがなかったので緊張してしまった。まだまだ更新したるぞ!
結論
Rabi-Smash楽しい。
スコア更新報告待ってます。
動画でもSSでもなんでもいいのでお願いします!