![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127630058/rectangle_large_type_2_bdf81255d2ae76b44fa3855d94a95144.jpeg?width=1200)
【コーディネート相談】0→1を終えての感想
昨日、わたしが事業展開しているLGBTQ+(現在はMTFの人に向けて)の無料コーディネート相談をしました。
はじめての相談だったので少し緊張もありましたが、なんとか終えました。
相談相手の方は2回ほど会ってるMTFの人でしたが、性格的に物静かな方だったのでリアクション少なそうで大丈夫かなぁ…と不安もありました笑
▶実際の相談へ
流れを説明すると、最初雑談から入りその後どういう服装が好みか骨格や体型、身長に悩み等がないかヒアリングしました。
そして、その人に合いそうなブランドや服の色味、コーディネートを提案しました。
(今回は事前にどういう感じの方か知っていたのであらかじめSNSとかで似合いそうなコーディネートのスクショを保存していて共有をしました)
最初は相手の方も緊張感がありましたが、徐々に提案したブランドやコーディネートに対して「あっ、それいいですね」や「すごい色々知っているので助かります」の言葉が!
前回の記事でも書いたこういうニットも肩幅や二の腕をごまかせるのでオススメです提案したら、「こういうデザイン好きですね」という答えが返ってきて嬉しかったです。
こういうことを言ってもらえるとすごく嬉しいですね、相談していてわたしまで楽しくなります。
そんなこんなで30分ほどの無料を相談を終えてました。
やってみてあの時こう言えばよかったとかもっとこういう提案をすればよかったとか反省点は諸々ありますが、それを次に活かそうと思います。
今度からはあらかじめGoogleフォームでアンケートを取っておいて相談するのがスムーズにできると思うので作成しようと思います。
▷コンサルタント紹介
今回のモニター獲得について、いつもコンサルをしていただいているダレワタ社長さん(普段はダレワタさんと呼んでいるので以降はその呼び名で)のnoteでも紹介されているのでぜひチェック!
少ない枠限定ですが、追加でコンサル生も募集しているらしいので事業の商品設計に悩んでいる方はまずダレワタさんに相談を受けてみてください。
一緒にがんばりましょう!!
(P.S この無料コンサルを終えて30分後くらいにXのDMで先輩MTFの方からYouTubeでコラボしませんかというオファーが!めちゃビックリしました…行動しているとこういう縁があるのがありがたいですね。)
![](https://assets.st-note.com/img/1705243862676-Eu9y1uuF1f.jpg?width=1200)