
新鶏舎建設工事!
2010年6月のお話
青空のきれいないい天気!
新規開拓地最上段 1,386㎡区画
新鶏舎の棟上げの日を迎えました!!
昨年の開拓作業から8ヶ月・・・!
5月から基礎工事開始!
やっとここまできたか!
感慨もひとしおです!
今までの基礎工事もやってたことで、
真っ黒に日焼けしてます!
倉庫修繕工事の時は、
猛烈な吹雪だったっけ・・・?
でも今日は、
心地のいい風が吹いて気持ちがいい!
屋根が完成するまで、雨が降らないで!
そう願うのみです。
棟上げから10日経ちました。
照りつける太陽・降りつける雨にも負けず、
すべてが順調に進行してます!
今まで合計5棟の鶏舎を建設してきました。
後になって、
あーしとけば・こーしとけばといった
改良点が活かされた鶏舎です。
ここに入る鶏さんたちは、
居心地がよさそうです。
24時間放し飼いするため
ローテーションする区画を分けるための
フェンスも設置します。
完成まで、あと一息です!
まあ・・・あと3棟
2,041㎡・3,121㎡・3,389㎡
各区画に建てないといけませんが・・・。
何事もあせらず
コツコツと着実にいきましょう!
続きは次回
#三原村 #高知 #青年海外協力隊 #開拓物語 #移住 #限界集落 #高齢過疎化
#お遍路 #四国88箇所霊場 #試練