![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144296503/rectangle_large_type_2_68a494a17865450478e9f6fc997f310f.jpeg?width=1200)
決定的証拠 まさに地獄絵図
20013年2月上旬のお話
ショッキングな画像・表現含みます
苦手な方はご遠慮ください。
決定的瞬間を収めた写真がなければ
信じてくれない!
あれから毎日夜を徹して
カメラ片手に張り込みましたが
敵もさるもの・・・
結局、1枚の写真すら収めることが
出来ませんでした。
その間も被害は止まらず
6棟の鶏舎中、5棟が全滅しました。
残り600羽足らず・・・。
農場内の90%の鶏を
わずか2か月で失いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718570726220-IdH6iVYLLb.png?width=1200)
私たちは、毎晩写真撮影に挑戦しながら
同時に毎日毎日毎日毎日
県鳥獣対策課・家畜保健所・村
JA鳥獣対策室・畜産試験場など
あらゆるところに電話をかけ続けました。
最初にしびれを切らして
来てくれたのは、JA鳥獣対策室でした。
さっそく赤外線カメラを設置
そこに映っていた光景は・・・
まさに地獄絵図のような光景でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718570611485-iusfDrlYAL.jpg?width=1200)
例の大きな大きなネズミが現れます。
おもむろに、止まり木に登り始め
眠っている鶏の足をかじりると
襲われた鶏は床に落ちます。
その鶏を押さえつけたかと思うと
今度は首をかじり始め・・・。
床から数十匹単位の小さなネズミが
いっせいに現れて襲われた鶏に・・・
小さなネズミが群がる間
大きなネズミは次の鶏を襲っては
また床に落とす・・・。
小さなネズミがまた群がる・・・・。
ここまでの所要時間5分~10分
跡形もなく食べ尽くす光景でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718570591602-j3woZfJ5aZ.jpg?width=1200)
おまけに、電線をつたって鶏舎に侵入する
ハクビシンを発見!
この映像を見てJA・鳥獣対策室の担当も絶句
すぐさま関係各所に連絡。
ようやく本格的な防除に
動き始めることになりました。
私は内心、今さらおせーよ!と
はらわたが煮えくり返る思いでしたが、
とにかく!
全滅を防ぐことに全神経を使わねば!
いよいよ対策に取り掛かります。
続きは次回
#三原村 #高知 #青年海外協力隊 #開拓物語 #移住 #限界集落 #高齢過疎化
#お遍路 #四国88箇所霊場 #試練 #yahoo楽天ナンバー1