![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141191655/rectangle_large_type_2_c1181f7daba23c34ca09a9a2dd131730.jpeg?width=1200)
新規開拓の開始!
2009年からのお話
農場しゅりの里があるセキゼ養鶏施設は、
すでに開拓が完了した東区画約7,000㎡と
未開拓の西区画約14,000㎡があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716145990415-DPA0GQcnUT.jpg?width=1200)
2002年から東区画のみを開拓して
3,000羽の鶏を飼育してきましたが、
販売先も増えたことから、2009年11月
あらたに西区画を村と契約しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716146048775-P3nw2kOCs6.jpg?width=1200)
新規開拓の開始です!
消滅集落セキゼ
長年にわたって放棄されていました。
まさに ジャングルです!
![](https://assets.st-note.com/img/1716146108054-UaVr71mkd5.jpg)
葛葉かずら・イバラ・かや
セイタカアワダチソウに混じって、
雑木が大きくなって、鬱そうとしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1716146126903-iAFZAgm4bx.jpg?width=1200)
正月返上で少しずつ少しずつ
開拓を始めておりました。
開拓を行うには、植物の生育が止まってる
冬に限ります。
絶好の開拓シーズンです!
![](https://assets.st-note.com/img/1716146196445-pJ9NrZVZvO.jpg?width=1200)
0(ゼロ) 無・・・。
何もないところから、かたちづくる
喜びと高揚感!
無限大に広がる可能性と実現性
創り出すことの喜びがあるからこそ、
何度でも挑戦しようってなるんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716146701929-QwH1meW2ZV.jpg?width=1200)
挑戦は、私を成長させてくれましたから!
私の使命は まだまだこれからです!
私の挑戦は まだまだこれからです!
そんな農場しゅりの里の開拓物語が
あらたに始まります。
続きは次回
#三原村 #高知 #青年海外協力隊 #開拓物語 #移住 #限界集落 #高齢過疎化
#お遍路 #四国88箇所霊場 #和風総本家 #テレビ東京 #ロケ #台風
#試練