見出し画像

やっとカリグラフィー

今年の目標の1つにカリグラフィーを始める!を掲げていたのですが、ズルズルと延び延びになっていて、気がつけば9月…。

九段下にあるPaper Tree(ペーパーツリー)さんにて、カリグラフィーのワークショップに参加してきました。

ペーパーツリーさんでワークショップ

今回のワークショップは、カリグラファーのMaki Shimano(島野真希)さんが講師を勤めてくださいました。
参加者の皆さんがお上手でびっくり!
参加者のなかでカリグラフィーをやったことが無いのは私だけでした(-_-;)。

10時から15時まで、頑張って書きましたよ~!
カリグラフィーって書き順とか決まりが無くて、最終的に美しく見えるように書けばいいそうで、目から鱗でした。
書き順にこだわるのは日本人くらいだそうです。
たしかに…(笑)。
黙々と書き続け、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!

そして、道具だけはいっちょ前に揃っているのでご紹介(笑)。


ホルダーコレクション

ホルダーが大好きなんですが、どれもまだ一度も使っていない…。

本もこれ以外にまだ数冊持っていて、準備はばっちり!なんですがね。
英語への苦手意識が根強いので無意識に拒否反応が出ているのか?(笑)。

ひとまず、目標だった「カリグラフィーを始める」の最初の一歩をふみだせたかなと思います!
道のりは長~~~い!!!

いいなと思ったら応援しよう!