![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161818534/rectangle_large_type_2_0fc454d0c51aa11c972d0ed68e0df511.jpg?width=1200)
Photo by
take_kuroki
令和6年11月14日(木)⑧
人生の岐路に立った時、
決断するのは難しいことだと思う。
そんな時の判断材料でよく
『直感』や
『ワクワクする方』
などなど‥
判断材料で
語る人がいるが、
その人は本当に
それを判断材料に使って
今に至っているのだろうか?
もっと
社会や周りに流されて
又はしょうがなく
今に至っているんじゃないんだろうか?
そんなに綺麗に
進むものだろうか?
それをできている人は
結果論で綺麗に自分の物語を語っているか
元々自分のどこかに
自信があった人のように
私には思える。