![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122269849/rectangle_large_type_2_fae01db073b532c04cb8fc51baf329ca.jpg?width=1200)
イトウ釣りをしようと思う
おはようございます。おーたです
ふと、昨日こんなことを思いました。釣りが好きだけど、費用を考えると踏み込めてなかった釣りがあったなーっと。
「イトウ」この魚はトラウトフィッシングをする方なら一度は憧れる魚ではないでしょうか?
自分も憧れています
北海道に来てから、サクラマス、シャケ、マグロなどなどいろんな魚を釣ったような気がします。もちろん、イトウを釣ることは何度も頭をよぎりました。しかし、釣りというものは対象種を変えるごとに道具を1から揃え直す必要があったりして、金銭的にしんどいのも確かです、、
また、イトウ釣りのメッカといえば道北、道東であり、やはり時間的に厳しいものがありました。
しかし!全てを賭けて釣ってみる価値は必ずある魚だと自分に言い聞かせ、来年度の春遠征し、釣りに行こうと思います
海イトウ、湿原河川などなど
釣ってどうしたいのかとか、なんのために釣るのかとかいろんな理由をつけて、釣らない理由をグダグダと考えていましたが、それをやめます
釣りたいという気持ちに正直になってみようかと
ってことで、イトウ釣りを教えてくれる方募集してます笑
イトウを守りたいと活動されている方がいるのも知っていて、イトウ釣りに反対の人がいるのも知ってます
シングルバーブレスフックで魚に配慮した釣りはもちろんします
今までは川を守って魚を守りたいとか漠然と思ってきましたけど、その根底にあった感情ってたぶんシンプルで、釣りが好きくらいだった気がします。
もっと釣りしてみよう。この大地を感じてみようと思います