
【最終予想】 仁川S 2023 YASUの小心馬券
【危険視して妙味】
危:エヴリワンブラック 牡6 55 鮫島駿 88.3
地方重賞での連対経験が実績とされての想定④人気だろうが、
前走は芝を試走したりと陣営にも試行錯誤がみえる。
中央のOPでも善戦といえるのは2021年の師走Sだけでは人気に対して期待値はあまりにも低く、とても買えないのが本音。
当日人気はもっと下がってはいるだろうが・・・。
【YASUダート指数-5】
1ロードレガリス:107.3
2メイショウフンジン:101.3
3メイショウユズルハ:100.3
4キタノヴィジョン:100.2
5ヘラルドバローズ:98.7
【見解・展望】
想定人気をみると、ヘラルドバローズがやや抜けた人気だが、
OPの速い流れに対応しきれなかった前走をみる限り人気ほどの信頼感はなさそうな雰囲気。
今回もメイショウフンジンの流れならペースは緩みそうもなく、
馬券内も危うい場面も想像できる。
②人気想定はメイショウユズルハだが、昇級戦で脚質も後方、エンジンの掛かりも遅いタイプで軸にはしづらく、本命は今回、
主導権を握れそうなメイショウフンジン。
前走アルデバランSは先行馬壊滅の中、押し切る強い競馬、重賞のみやこSでも直線半ばまで奮闘した粘りなら、ここも押し切るとみました。
相手には地力一番のベテランホース、ロードレガリス。
【最終予想】
◎メイショウフンジン 牡5 57 酒井 101.3
先行しての粘りが真骨頂、多少ペースが速かろうが直線までは粘りこむ勝負根性は大したものだ。
交わされてからもしぶとさみせる姿には思い入れもある。
今回の相手なら地力も上位といえ、本命に。
〇ロードレガリス 牡8 58 松田 107.3
重賞でも善戦できる地力は、抜けている存在とさえいえるも、
上がり最速で掲示板というような脚質だけに軸には不向き。
それでも人気がない実力馬という観点なら狙うべき、相手筆頭。
▲メイショウユズルハ 牡4 54 岩田康 100.3
昇級戦となるも、3勝クラスで地力をつけてきた、エンジンの掛かりは遅いが、その分追ってバテない末脚はここでも脅威。
茨木Sでヘラルドバローズ、堺Sではフィロロッソに敗れているが、当時は先行して末が甘くなったと考えれば、まだ見限れない。
△キタノヴィジョン 牡6 57 荻野極 100.2
阪神コースが初めてで、脚質も後方と軸としては考えにくいが、
同じ急坂右回りの中山でニューモニュメントを破った師走Sを
みれば地力は高い。
末脚だけをみれば常に上位の脚力だけに連対圏までは考えたい。
※紐候補
×ヘラルドバローズ 牡4 55 松山 98.7
先行して5馬身突き放した茨木Sの強さは圧巻だったが、脚抜きの良い馬場が得意だった可能性はありそうだ。
前走が川田騎手を要して見せ場なく敗戦だったことを考えると尚更感は募り、OPで勝ち負けする地力はまだついていないとみている、人気を考えると積極的に買いにいけない。
ヒロイックテイル・メイショウフンジンが引っ張る流れを妄想すると乱ペースまであるとみて、他の紐候補には追い込みが嵌ればというヴィアメント・ゴールドレガシーの2頭を抑えておき、大波乱まで視野に入れておきたい。
【YASUの馬券】
三連複:②⑫⑯-②⑫⑯④⑥⑩⑮-②⑫⑯④⑥⑩⑮ 31点×100円
馬連:②-⑫-⑯ BOX 3点×300円
計:4.000円
いいなと思ったら応援しよう!
