
【最終予想】 白富士S 2023 YASUの小心馬券
【危険視して妙味】
危:サトノフラッグ 牡6 60 田辺 想定④人気
①~③人気を消せなかったという大人の事情が根本的にあるにせよ、高いスピード能力と瞬発力が要求されそうな開幕週の東京コースはいかにも適性外だと感じています。
コーナー加速や上りの掛かる中山内回りコースでこそ狙いたい。
【見解・展望・展開】
小頭数のリステッドレースも、今後重賞路線を賑わせそうな好素材が集まった。
人気はここまで3戦2勝、ローズS②着の良血サリエラとクラシックには乗り損ねたが、ここにきて連勝と素質開花を思わせる、
ドーブネの2強様相。
どちらも今後が期待できる馬で、能力どおりに決まり易い小頭数の東京コースならば人気でも逆らえない。
優劣をつけるなら、絶好の内枠、小頭数での先行競馬ができ、展開利ありそうなドーブネを今回に限り上位にとりたい。
馬券は①~②人気馬を消せない場面だけに、相手を絞り込んだ
点数で仕留めたい。
【最終予想】
◎ドーブネ 牡4 56 武豊
連勝しての昇級戦となるが、朝日杯⑤人気、プリンシバルS①人気などクラスが上がるという概念が湧かない。
むしろOP特別なら実績上位とさえ思える。
この連勝も先行して末脚も使うという強い内容、馬体も増やしてきてのものだけに成長を感じます。
小頭数競馬でスンナリと先行できそうな相手に絶好枠と展開利もありそうで、将来はともかく今回はサリエラに先着できる。
〇サリエラ 牝4 54 ルメール
ここまでキャリア3戦、その全てに非凡な才能をみせてくれている良血馬。
前走ローズSは、1勝クラスからの挑戦で②人気、流石に軽視してしまったが、見事な末脚でアートハウスに0.1差まで迫っての②着に正直驚いたものです。
2戦目の1勝クラスを勝ち上がった際の衝撃が本物だったという事でしょう。
今回は小頭数、鞍上、血統と断然人気が確実だろうが、重賞でも勝負になる馬という観点から考えれば逆らえない雰囲気。
△カレンルシェルブル 牡5 戸崎
前走の中山金杯、期待したものの⑦着・・・、重賞ではまだパンチ不足だったかもしれません。
それでも最後は脚を使っているように、堅実な末脚は健在。
得意の左回り、鞍上強化と相手弱化を考えれば、連対候補まではありそう。
△ヤマニンサルバム 牡4 56 浜中
東京コースは初めてとなるが、左回りの中京コース4戦負けなしなら不問で良いと思われる。
武田尾特別からドーブネに先着は厳しそうな能力も、好位から堅実な脚が使えるだけに連対候補にはしておきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
