見出し画像

不覚にも

おはようございます☀
気持ちの良い朝です。
周辺の山々が、朝日に照らされ、とても綺麗です。
空気が澄んでいる証拠です。
三日月🌙もうっすら見えました。
太陽と月が同時に見れるとなんか幸運を感じるんです。
自然の恵ですね。
自分が生かされていることも感じます。

何年ぶりかに図書館で本を借りてきました。
コロナ禍では、とてもとてもそんな気分にはなれませんでした。
暗い日々を過ごしていましたね。

今では図書館に本を綺麗にする、除菌というのか機械もあります。
今回は比較的綺麗そうな本をピックアップしました。

恋愛小説が無性に読みたくなった。
エッセイの本、好きな作家さんの本も。
そして、夢中で読んでいます。
寝転がって読んでいたせいか、左腰がだるい。
筋肉痛のようです。

ネットで調べると、立って読むのがいいらしいです。
悪い姿勢はダメです、分かっていますが。
やめられないんです、楽な姿勢が。

原田マハさんの短編小説にハマりました。
不覚にも泣いてしまいました。
ポロポロ泣いたり、
涙がつたっと流れたり。

彼女の名前は存じ上げていましたが、ちゃんと読むのは
初めてでした。
美術館の話です。

ちょうど来月、一人旅に出ようと計画していました。
あまり行ったことのない土地、
岡山県に行く予定でいました。
大原美術館に無性に行きたくなった。倉敷の町にも。
この計画は延期しましたが。

そして、神奈川県にも今無性に行きたくなっている。
湘南の海が見たい、横浜のみなとみらい、
鎌倉、箱根の温泉もいいなと。
来春の予定にしておきます。

元主人は、富士山🗻と海が見えるところで生まれ育った。
毎日当たり前のように見ているので、そこがない土地には
住めないとも言っていた。
空気も澄んで、水も美味しい。
人も気さくでいい。
静岡ってそういう所。

そう、今、海が見たいんです。
来月のバスツアー、知多巡りの申し込みをしたら、
人が集まらず中止の連絡がきた、残念。

捨てる神あれば、拾う神あり。

先日、幼馴染から、なんと一泊旅行のお誘いがきた。
三重県の鳥羽市のリゾートホテル🏨と。
海の近くじゃん。
女4人、50歳記念の初旅行。
楽しみで仕方ない。三月初旬です。

旅に関する本に出会ってしまい、
触発されてウズウズしている。

春が待ち遠しい。
一つ年をとるのはイヤですが、
やっぱり春が好きです。
気持ちがワクワクしますし。

恋愛小説のせいか、最近有名人が夢に出てきてしまいます。
先日は中居くん、
昨日は横浜流星くん。
恋人になっている夢を。
あぁ、おこがましい。
夢の中だけならいいでしょうか。

今夜も大河ドラマでお会いできるのを心待ちにして、
一日頑張るとしましょうか。

楽しみはたくさんあった方がいいですね。
しばらく読書の時間⏰が増えそうです🎵

皆さん良い一日を^_^

いいなと思ったら応援しよう!