![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115282048/rectangle_large_type_2_545f2a3eba84acfc3fe92a3f20580e22.jpeg?width=1200)
人生の転機がきた思考法 20代最大の努め(つとめ)
20代が掴める可能性やチャンスなどは無限大で
今のうち失敗しておけとはこのことだなと思ったことが
生きていて何度もあったので今回は
世の中の溢れている言葉の意味を深く掘り下げたいと思います!
失敗は本当に失敗なのか?
スティーブ・ジョブズ
「成功と失敗の一番の違いは、途中で諦めるかどうか」
と言ってますが彼はこういう言葉も残しています。
「将来を予想して、点(知識や経験など)と点をつなぐことはできない。
今やっていることが将来自身の役に立つ(点と点がつながる)と信じて取り組みなさい。」
とも発言しています。
スティーブ・ジョブズが全てではないと思ってますが
人より壮大な失敗を先にしている人の発言は参考できるなと。
会社員になった方達や新しい環境に入った方々などは
何か間違えて嫌われたらどうしよう、価値観合わないと思われたどうしよう
などとなにかに取ってつけた理由で失敗を恐れますが本当にそれは失敗なのでしょうか?
借金何千万〜やホームレスなどの方がよっぽど失敗ではないだろかと。
そしてそんな規模の失敗をできるほど20代はビックじゃないんです。
だから、失敗を失敗と恐れず経験と思い全力でぶつかり合うことが20代最大の努めだと僕は信じて生きてます
![](https://assets.st-note.com/img/1693789702958-BLWOtlg4PI.jpg?width=1200)
全然関係ないんですけどここで軽く自分の自己紹介をさせてください。
現在20歳
生まれは長崎の対馬で今は福岡でコンサルを行ってます。
ど田舎で育ち価値観を縮めれる恐怖から逃げたく
必死に知識をつけまくった18歳。
たまたまコンサルに出会い今はそのお仕事をしています。
インスタを行ってますんで
よければ覗いてみてください。
@ruigram_1013