AoA環境に殴り込み!フルパワー型としぞうスペシャルinたっつぁん杯
皆様幕張ぶりのとしぞうです。新弾が発売されて軽いお遊び感覚で色々と見つめ直して非公認あるじゃんとの事だったので新弾が発売されて以降構築していた幕張とはまた違ったとしスペの解説にわたります。今回の記事は幕張の頃の記事と合わせて読むことをおすすめします。
今回のたっつぁん杯で使用したリストはこちらになります。
デッキリスト
カード毎に解説をと思ったのですが本記事では幕張構築との差分のみの解説とします。
新規採用カード
ユニコーンガンダム 【結晶体】 2枚
GSの革命児。ただハデス全盛期はこいつを打てるだけのコアが無くて持ち損だったのがハデスが減り楽族、レーヴが増えて比較的通りが良くなったため、再度こいつを採用することに。アイボウやジャバド等こいつが通じない対面が減ったのもあってか以前よりも投げるのが簡単に成りました。特にAoA環境にはジャバドという環境の門番(?)がいないのもあってかかなり無法地帯であり雑多環境だと思われます。たっつぁん杯の結果だけで決めるのは早いかもしれませんが、メタの刺さりにくいパワカデッキの消失というのはここまで影響を及ぼすものなのでしょう。
お陰でGS系がのびのびしてますけどね(笑)
殲滅殻神モーレンカンプ 1枚
ジャバドが消えたことで使いやすくなったカード。としスペにおいて、墓地に干渉できるカードが制限1のパラディンしかなく、コンセプトを害せずに墓地に触れるカードも限られているのもあってかこいつの存在はかなり重宝していました。リソースにならないので複数投入は勇気がいりますが、これ1枚で全てを終わらせる程の打点を出すことが出来るので期待値が高い。神環境になって簡単に墓地が増えるのが追い風。今流行りの墓地メタは互いの墓地を封じる巨岩石タイプは存在せず、相手のみ封じるタイプばかりなため、じゃあそっちの墓地除外しますねって利用することが可能。
不採用カード
巨人王子ラクシュマナ
やられる前にやる、アグロに寄せたとしスペにおいて沢山の活躍を生んでくれたスーパーカード。だがユニコーンを入れるに当たってとりあえず手札の枚数を減らしてまでこいつを使い続ける価値はあるのかと思い、あえなくリストラ。幕張みたいな攻め攻め構築ならありですが、カードパワーに重きを置いた本構築では不採用になりました。
無幻魔人ジャグラスジャグラー【ウルトラ怪獣2020】
幕張の時はバーストゾーンにいるだけだったが、幕張後に入れて遊んでみることにしたので一応。モーレンカンプをつむために1枚採用だったこいつが入れ換えやすいのはもっともなのだが、楽族にたいし刺さり悪いからなんともなぁとの事でモーレンと入れ換え。
冬頃に再録が期待できそうなのでその時に枚数足すかな。位に考えてます。
採用検討カード
ここからはおまけにはなりますが、今のとしスペが今後戦うなかで有効そうだなと思うカードを何枚かピックアップさせていただきました。今後の参考になればと思います。
ブルーフィールド
楽族なんかにはかなり有効手段になる事が予想される1枚で、komainu先生にもこの事は意見を頂いてます。ゴッドブレイクが制限1になった影響で楽族以外にも神に足場を依存させた構築が増えてきたのも大きいです。
グリズクラッシュとのシナジーもあり、純粋な手札交換としても活用できるので試す価値はあります。というか言ってくれてありがとうございました🙇🙇
皇牙獣キンタローグ・ベアー Rv
主に青の世界やレイダーで復活を消費させた後で相手ターン中の破壊を狙うための1枚。スピリットの除去にも使うことが可能でかつドローも出来て煌臨元として活用することも出来るのでAoAをへて神デッキが大きく増えたり、それに対抗するためにレーヴが増えたのもでかいなと思ってます。神デッキに対してもただ神を破壊するだけではなく、状況に応じて場のスピリットを破壊する択もとれるので実はやれるんじゃないか説が浮上中のカードです。まぁ…色的シナジーや得られるアドバンテージ的に後述するカードの方が有効と感じることの方が多いと感じる人も多いはずでしょう。
闇輝石六将 砂海賊神ファラオム
言わずと知れた最強バースト。召喚時によるリソース確保を生業としたデッキの増加に伴い相対的に評価を上げた1枚。良くも悪くも環境に左右されやすいカードだが今の調子は良好な筈なのでしっかりとぶち当てて殴るターンを確保しましょう。
宇宙海賊アーマディロウ
対神デッキの最終兵器です。制限1のボーンシャーク号や今は亡きスワテセクバズみたいに場持ちこそ良くないですが、アイリスフィールドを越えられる低BPラインで殴れるのが偉い。除去を吸わせてバーストの起点にすることも出来るのでわりとありなんじゃないかとおもってます。ただこれをいれるなら速度特化にするのが合理的です。結晶体やフリーデンと喧嘩するので。
キングスコマンド
トルキャの母数次第にはなりますが、フォビットバルチャーにあわせてこれを開いて先んじてアタックを止めるという択を作ることで相手に1ターン遅らせることが出来ます。まぁこれが現実的かは置いといて。
召喚時云々に関しては先述のカードでも話した通りですが、防御札になる代わりにこれ自体を煌臨に活用できないので一長一短です。
身内に凄いトルキャを擦ってる奴がいるので
まぁ差し詰め防御札を全て吐かせないと話しにならんので1ターンでも貰えれば大きいのでは無いのでしょうか?なんて思ってます。
今挙げた5枚はあくまでも可能性でしかありません。想定通りの活躍を見せてくれるのか、はたまたダメだこれで終わるのか。そこのところは良くわかりません。また進展があったら記事にしようかなと思ってます。
日本決勝には3章と4章、更に巡るヒカリとメガデッキも絡んでくるので今のまま環境が動かないとはとても思えません。2章環境では敵なし(とまではいかないけどほぼ1強)だったハデスがすっかり母数を減らしてしまっているので、今後のカード展開から目が離せません。特に巡るヒカリにはかなり期待して、新たなるGSの案も出来ているのでそれはそれで纏めたいですね。ではまた会いましょう!!
追記
たっつぁん杯が終わった後何をしていた?という解答につきましては、ライダーカップの調整に勤しんでました。構築を見せて貰い、実際に回し、改善しを繰り返していたらライダーカップの方が先に出てしまいました。
あと、幕張構築のアグロ式はそれとなく纏まりそうなので巡るヒカリや3章を見せて見てまた出したいと思います。それでは!