【スト6/SF6】ディージェイのインパクト重ね起き攻めについて
自分でプレイしているキャラではありませんが、家族が使っているので調べたものです。自分で使ってないのでそんな〆やらねーよみたいなのが混ざっていたらすまん。
このキャラはダウンを取った後の有利フレームが非常に長く(大体30F前後)、基本的には立コパや屈コパでフレーム消費を行います。ゲームの設計上通常技でのフレーム消費が非常に難しい(と感じる)為インパクト重ねにこだわり過ぎない方がよいかもしれません。
いれっぱ、投げ返し、暴れすべてが潰れる22F有利以上が多く、フレーム消費ができれば恵まれているキャラのようです。
ドライブインパクト重ねそのものの概要については以前のケンでの記事に書いております。そちらも併読していただければより理解がしやすいものと思われます。
・スラ通常ヒット>立コパ(+21F~)
当たり方によって有利Fが増える。21Fは根元の場合。遠目で当てた場合は屈コパでの消費に切り替える。ド先端だとスラの有利が最大42F?になり、屈コパではなく立弱Kでの消費が必要になるが、判断が難しい……。
・前投げ>立コパ(+22F)
・後ろ投げ(+22F)※端背負いで入れ替えた場合
フレーム消費いらず。簡単
・中ソバット>立コパ(+22F)
ダウンを取る手段として非常にポピュラー。使いたい。
・ODソバット>屈コパ(+24F)
・弱マシンガンアッパー>立コパ(+22F)
・中マシンガンアッパー>立コパ(+20F)
投げ返しや暴れ確認インパクトを食らうが、相手の技を2段耐える事ができる。相手はどうせ知らない。
・大マシンガンアッパー>屈コパ(+25F)
・ODマシンガンアッパー(+23F)
フレーム消費いらず
・(地当て)大ジャックナイフ>立弱K(+26F)
詐欺飛び行かない場合に
・中ジャックナイフ>大ジャックナイフ>屈コパ(+22F)
同じく詐欺飛び行かない場合に
・ODジャックナイフ(+23F)
フレーム消費いらず。端維持している場合でのぶっぱなしなどから
・SA1〆>立コパ(+20F)
投げ返しや暴れ確認インパクトを食らうが、相手の技を2段耐える事ができる。相手はどうせ知らない。
・(端コン)~中ジャックナイフ>SA1締め(+21F)
通常であれば中ジャック>大ジャックで詐欺飛びに行く所だが、詐欺飛びの意味があまりないキャラクター(マリーザ、本田など)との対戦で使う。暴れ確認インパクトを食らうが投げ返しは潰れる。
・SA2K派生〆>立コパ(+22F)
・SA2P派生〆(+24F)※端背負いで入れ替えた場合
やや距離がある為実用性は低めか
・その他
ワニングムーン(ジョスク中段)が27F、中足が29F有利。体感1F消費と体感3F消費で回りに差を付けろ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?