
【10月】2024年グーグルアドセンスの月間収益はいくら?|主婦が始めたブログ収益化
あっという間に過ぎ去った10月。
こどもの秋休みがあったり、夫の繁忙期があったりと子どもたちと密な時間を過ごした月でした。
さて、収益化を始め2ヶ月目の先月のグーグルアドセンスの収益は・・ウマい棒77.2本分でした!9月の収益は58本分だったので、16本増えた結果に。(アドセンス契約上このような表記になっています。)
筆者が運営するブログは【食道楽な主婦が食と育児、レジャーを中心に毎日の発見を発信!】という複数テーマで構成しています。
10月の投稿数は24記事。投稿数としては健闘していますが、ページビューを見ると閲覧数に偏りが大きいです・・・。
需要のある記事は
①人気のある飲食店やお店の紹介
②イベント情報に関する詳細をまとめたもの
③人気スーパーの購入品紹介
でした。ブログでは現実的な経験や購入など自分との生活に密に関わりがある記事に需要があるのだと分かります。
アフェリエイト収益
先月は楽天アフェリエイト、Amazonアソシエイト、バリューコマースアフェリエイトの3つに登録を済ませ、ブログとの連携を済ませました。
結果・・・・
楽天アフェリエイト 454円
amazonアソシエイト 0円(クリック数6)
バリューコマース 0円(稼働ナシ)
ページビューから見ても購入はないよなあ・・と思っていると売上があったりするのが楽天。アフェリエイト自体は力を入れていないのでまだまだ工夫のしようがあるかな~と思います。
時間をとって重点的に勉強してみようと思います。
SNS連動結果
ブログの閲覧数を上げるためにいくつかのSNSと連動しています。↓↓
Instagram
子育てアカウント https://www.instagram.com/reel/DB04ILixKzR/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
離乳食アカウント https://www.instagram.com/reel/DB04ILixKzR/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
tiktoklite(ティックトックライト)離乳食動画の再投稿
影響は少々アリ。といった感じ。
Instagramは激戦化しているのでフォロワーを増やすのも渋いなというのが本音です。
動画投稿であればティックトックライトの方が可能性があるかもしれません。
今月の目標
ようやく下地ができあがって投稿することが増えてきましたが、一度立ち止まってseoの対策やデザインの工夫など勉強する時間を取りたいと思います。
皆さん一緒に頑張りましょう!
主婦が始めたブログ収益化ではこれからも赤裸々にレポート予定!
\スキ!とフォローで応援よろしくお願いします/