![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144076352/rectangle_large_type_2_54f7fc980b0a291dafa8b4a894661c65.png?width=1200)
夢への軌跡_20240615_四人部屋が個室に。。。
20240615_四人部屋が個室に。。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【四人部屋が個室に。。。】
6月15日 土曜日です。
おはようございます。
週末は良いお天気のようです。
今朝も快晴に近い、雲をほとんど確認できない
青空を確認できています。
清々しい朝ということでしょう。
昨日は、DIYからの大工仕事が入り
親戚さんの物置のタンス移動や
ネズミの侵入口を塞ぐ作業を行いました。
親戚さん曰く
「招かれざる客がやってくる。」
ということで、
必要のないムカデ発生原因となる
タンスを押し入れから取り除き
金網と材木でネズミの侵入口を塞ぎました。
(笑)
昔ながらの農家の家には
色々な事件が発生します。
私・お父さんの仕事として
電動ドライバーや木ネジを利用して
ホームセンターでの廃材購入という
安価でベストな作業を
行っています。
重宝されていますねぇ。
入院96日目 一般病棟12日目 導尿再開37日目
![](https://assets.st-note.com/img/1718403154434-lGCnmldaCR.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は、
【四人部屋が個室に。。。】
です。
入院期間も長くなると
感染症も発生します。
先週から菌血症の対策で
バンコマイシンを投与されていた
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)ですが、
今度は尿路感染です。
原因菌をまだ、確認はできていませんが、
レアなウィルスや細菌によって
影響を受けているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718403173000-br3EEfA7q2.jpg?width=1200)
導尿カテーテルが入っている限り
女性にはリスクの高い感染症となりますが、
大腸菌が起因していた場合、
それほど、大きく反応する必要はないと
個人的には見ています。
しかし、別の細菌やウィルスなのでしょう。
大部屋が個室化しました。
他の三人が別の部屋に移動するほど
大事のようです。
面会のため入室をした部屋は小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の
ベッド以外はなく、
ガラんとしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718403189694-kqlzyzKxsh.jpg?width=1200)
スッキリ感と静かな病室となり
入院患者にとってみては
差額ベッド料金を支払わずに
個室化していることについて
ラッキーとなるのでしょう。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の表情は
悪くなく、
担当した看護師のA氏が
近況を説明してもらえました。
「尿路感染でいつもと異なるので
他の方々が別部屋に移動しました。
そのうち、個室が空くと
そちらに移動になると思います。」
とのこと。
色々なことがありますねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718403209219-k74LEFGTYm.jpg?width=1200)
『いつもと異なる?』
という言葉に反応した私・お父さんでしたが、
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の前で
多くを語る必要性はなく、
看護師A氏の退室を待って
ポカリアイスを口の中に放り込みました。
表情や反応を確認すると
ご機嫌は悪くなく、
ポカリアイスも完食となり
経口摂取の準備段階をこなしました。
自分からリハビリを行ってもらい
モチベーションアップとなると
早めの退院も視野に入りそうな展開です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718403223314-JQNg7nJmLV.png?width=1200)
【四人部屋が個室に。。。】
とは、
尿路感染の原因菌が影響していたようです。
院内感染で個室へ流れるということは
ちょっとしんどいですが、
状況を確認しつつ
体力を戻して
「おうちに帰ろう計画」を
遂行してもらいたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1718403233451-I1n1iqLnMw.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
6月15日 土曜日です。
日銀の発表によって
大きく円安に動き出し
158.0を超えました。
その後のポジション整理が重なって
大きく円高へ
激しい金曜日のチャートとなりました。
週末は動かないチャートでしっかりと
学びます。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240609_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240609_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240609
https://fukuyama-syo.com/archives/34485
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)