夢への軌跡_20250105_少しは改善傾向かなぁ?
20250105_少しは改善傾向かなぁ?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
==============================
【少しは改善傾向かなぁ?】
1月5日 日曜日です。
おはようございます。
明日は雨が降る予定の南関東です。
今日のうちに洗濯を済ませておいた方が良さそうです。
ここのところ、
歩数稼ぎに良く歩く私・お父さんです。
もちろん、義母さんの生存確認を行っているのですが、
その際に着用しているベンチコートに
どうしても、臭いが溜まってきます。
私・お父さんの仕事部屋に常に吊るして干しているのですが、
爺臭さが漂ってきます。
しっかり洗わないと
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)に
「お父さん、臭いよ。」
と言われてしまいます。(笑)
晴天が継続するうちに
お母さん(監督)へ洗濯を依頼したいと思います。
と思っていたら、
既に洗濯されていました。(笑)
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の退院に向けて
私・お父さんは準備をしていきたいと思います。
入院301日目 転院129日目
ということで、今日のお題は
【少しは改善傾向かなぁ?】
です。
元日に面会して、
違和感を感じてはいるものの
若干の改善傾向と見ました。
しかし、この状態継続では
振戦が発生すると
手がつけられなくなるので
内服の量を変更することが望ましいでしょう。
やはり、内服の減量は本人を苦しめてしまうこととなりそうです。
昨日の担当看護師さんはEMさんでした。
ハキハキとして人当たりの良い方で
人間性が良いと見ています。
もちろんルールはルールでしっかりと対応していますが、
少しでも小粒ちゃん(ネーネ・助監督)のケアの
質を上げたいという印象が感じられます。
お母さん(監督)と看護師さんは
過去の写真を確認しながら、
元気であった頃の思い出を話していました。
私・お父さんは、
洗顔とクリーム、手のマッサージとクリーム
そして、リップを塗って終わりました。
手を握っていると、
何かを発言したかったのか
突然振戦がやってきました。
両手だけで済んだので
看護師さんに確認すると
年末年始はこの症状が多いとのことでした。
やはり、内服を減量することに問題があるのでしょう。
しかし、だいぶ意識はクリアであり、
発言はないものの
笑ったり、頷いたりという仕草は可能でした。
そして、おトイレもしっかりとナースコールを行っており
だいぶ自立してきたような印象です。
今後は、内服調整はせず、
振戦撲滅が主たる目的となりそうです。
振戦がなければ
リハビリも順調に進めることができ
「おうちに帰ろう計画」が進められると考えられます。
早めのリハビリを行って
しっかりと
家に戻ってきてほしいと考えています。
【少しは改善傾向かなぁ?】
とは、
症状が落ち着いて
コミュニケーションが図れるようになると
そのように感じます。
若干の振戦は致し方ないのですが、
全身へ移らないように内服調整が必要です。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には伝えたいですねぇ。
『お父さんは頑張っているよ。』って。
環境はどうであれ、
がんばれ、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)!!
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には
『早く元気になって戻ってきてね。』
親心を大切にしながら。。。
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
2024年だけでもほぼほぼパーフェクトの
レッスン回数となりました。
2025年も継続していきたいと考えています。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
1月5日 日曜日です。
備忘録は完成しました。
USD/JPYの動き方次第で
クロス円にも影響が発生します。
USD/JPYは、個人的には下目線となりますが、
材料がないのが難点です。
今日はチャートから離れて
リラックスしたいと思います。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20250105_FX_相場環境_動画解説
*****************************
****************************
20241229_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20241229_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20241229
https://fukuyama-syo.com/archives/37084
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRT38ZFP
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)