![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144518848/rectangle_large_type_2_4d906b2d346c373d5cd766546744bc4e.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20240619_元気はないなぁ。早々に退散。
20240619_元気はないなぁ。早々に退散。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【元気はないなぁ。早々に退散。】
6月19日 水曜日です。
おはようございます。
昨日の雨とは変わって
晴天の予報となる空模様の南関東です。
日中は洗車でもしたいなぁ
とほくそ笑んでいますが、
予定は予定であり、
私・お父さんの思った通りに
スケジュールは進みません。
そのような毎日ですねぇ。
しかし、扇風機の修理を控えているので
その修理が完了したら、
洗車を行いたいと考えています。
あくまでも予定ですけど。。。(笑)
入院100日目 一般病棟16日目 導尿再開41日目
![](https://assets.st-note.com/img/1718745570450-RvBRzPBHhz.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は、
【元気はないなぁ。早々に退散。】
です。
大雨の中、面会で病院訪問を行いました。
いつも通りに入室をすると
寝ていたのかもしれないのですが、
個室なので
ドアノックで起こしてしまったのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1718745582647-lMjJCfKBqP.jpg?width=1200)
抗生剤の終了直後であったかも分からず、
本人に確認をすると
リハビリで座る練習を行った様子ですが、
首がしっかりと座らなかった様子。
経口摂取はまだまだかもしれないなぁ
と思いつつ
ポカリアイスを確認したところ、
「いらない。」
という反応でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718745598985-nC7FBj2D5q.jpg?width=1200)
疲れているのか眠たいのか?
は、分かりませんが、
『また、明日来るね。』
というと、
首を縦に振って
「明日ね。」
と手を振っていました。
寂しいやら、悲しいやら
と双方を感じた私・お父さんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718745610507-axlNda13B5.png?width=1200)
【元気はないなぁ。早々に退散。】
とは、
医療スタッフからの病状説明もなく
プライマリーナースも他の患者の看護で追われているようでした。
小康状態の小粒ちゃん(ネーネ・助監督)は
時間と共に改善してもらうしかないですねぇ。
意味不明な院内感染を受けており
本当に、家に戻れるのか?
が大きなテーマとなりそうな面会でした。
「おうちに帰ろう計画」は
まだまだですねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718745628467-rXU7gSyyPX.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
6月19日 日曜日です。
フランスでのイベントが影響していましたが、
ルペン氏が勝利をしても
マクロン氏と協力をするということで
落ち着いたようです。
政治的な絡みが大きく動き出す展開となりそうです。
これに伴い、RBAの政策金利が据え置きとなり
FRBと同等程度の金利となるので
豪ドルが買われる展開となり
リスクオンとなったようです。
ユーロドルの日足は大きな迷い線(トンボ)となり
上昇の兆しが見えてきそうです。
しかし、収束期を4時間足では迎えており
また、今日の米国市場はお休みということで
動かないでしょう。
じっくりと確認したいと思います。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240616_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240616_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240616
https://fukuyama-syo.com/archives/34555
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D77PNQZC
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)