
夢への軌跡_20231205_どこにでもいるようです。問題児(笑)
20231205_どこにでもいるようです。問題児(笑)
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【どこにでもいるようです。問題児(笑)】
12月5日 火曜日です。
おはようございます。
今朝も寒いですねぇ。
そして、日差しがない分
もっと寒く感じるようです。
明日以降は春並みの陽気となり
体調管理が必要です。
そろそろスギ花粉もやってきているようなので
私・お父さんの鼻が敏感に
動いています。
不織布のマスクが必要となりますねぇ。

と言うことで、今日のお題は
【どこにでもいるようです。問題児(笑)】
です。
昨日は一昨日にやり残した
義母さん家の周辺掃除を
30分程度行い
一輪車を動かしました。
つなぎと足袋と言うイデタチではなく
ジーンズとスニーカーでこなしました。
本当に一輪車とはお友達関係です。
(笑)

その後、自宅に戻ると
土建屋さんが集合しており
何やら不穏な動きがありました。
半年以上前に計画されていた
路面舗装の最終確認と
初動が行われたようです。
我が家周辺には
問題児さんがいるので
最も遅くなったようです。
自分の敷地への改良ではなく
敷地前の道路なのですが、
いちゃもんをつけているようです。
致し方ありませんねぇ。

その問題児さんの自宅前は
工事を行わず
境界で止められています。
我が家の敷地には
内部にも入り込んで整備を行ってもらえるようです。
お得感があります。(笑)

これも何かの縁ですねぇ。
土建屋さんの大将と話を路上で行い
なんと、
実は私・お父さんより
若いにも関わらず、
孫が3人もいるとのこと。
びっくり仰天しましたが、
なんとなく、私・お父さんより
年齢が若いという点では
これもびっくり仰天でした。
もちろん、その大将もびっくりしており
生物学的年齢では
3つも違うと言うことがわかりました。
(笑)
『ある意味、すごいこと?』
と思いつつも
ご近所さんの問題児さん対策を
一緒に検討しました。(笑)

この舗装については
市役所の案件であるので
とやかく言う筋合いもなく
市役所担当者窓口で
ことを進めてもらえれば良いことなので
ノータッチで進めれば良いことあるでしょ?
と言うことで落ち着きました。
大将曰く
「どこでもいるんですけど、困るんですよねぇ。」
とのこと。
道路工事に関しては
色々と近隣住民の不満もあるので
対応しきれないのが本音のようです。

【どこにでもいるようです。問題児(笑)】
とは、
私・お父さんも問題児の一人でしょう。
自論がある場合には
徹底的に戦います。
我が家も今回の工事に関しては
『納得はするけど、メリットがないなら行わなくて良い。』
と言い放ったのが
春頃でした。(笑)
その後、改善するという約束のもと
舗装修理に参加させてもらった経緯があります。
しかし、
箸にも棒にもかからない状況で
「自宅前はいじるな!」
と言う問題児もいますから
びっくりでした。
円滑に舗装工事を進めてもらいたいと思います。

にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
12月5日 火曜日です。
昨日は月曜日ですねぇ。
で済ませてしまうには勿体無いチャートでした。
果敢に攻めて
小さく利確という考えで
トライしたのが良かったようです。
東京市場では、ドル高となりそうな展開ですね。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20231203_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20231203_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20231203
https://fukuyama-syo.com/archives/32188
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPCKGVQG
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)