見出し画像

夢への軌跡_20250119_手を振るのがやっとかなぁ。。。

20250119_手を振るのがやっとかなぁ。。。

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【手を振るのがやっとかなぁ。。。】

 

1月19日 日曜日です。

  

おはようございます。

 

今日も雨なしで

寒い一日になりそうな南関東です。

 

風が強くなると体感温度が更に

低くなるので

この時期は防寒に注意して

活動したいと思います。

 

ここのところ、万歩計歩数も

順調に経過して、

そして、

体重も順調に減量してきて

嬉しい限りの私・お父さんです。

 

しかし、雨が降った場合の活動は

難しいので

食事と運動と双方からの

管理方法で

しっかりとダイエットを行っていきたいと

考えています。

     

入院315日目 転院143日目

  

ということで、今日のお題は

【手を振るのがやっとかなぁ。。。】

です。


昨日、土曜日は小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の

面会を行いました。

 

往復移動距離100km、

往復移動時間3時間

面会時間15分

という

非常に効率の悪い時間管理なのですが、

致し方ありません。

 

これが、私たち親としてできることです。

 

振戦を抑えるために非常に強いクスリが投与されています。

 

意識もまばらという状況であり、

面会時に爆睡ということも多々あります。

 

昨日は、ラッキーなことに

起きている時間であり、

色々な会話をしましたが、

首から上で反応するのがやっとのようでした。

 

ちょっと、時間があったので

体を触ってみると

ふくらはぎは私・お父さんの腕より細く

足の可動域も段々と小さくなっているように

感じました。

 

『これが進行性か?』

と心の中で呟きました。

 

仮に確定診断となると

日本に1000人程度の患者しかいなく

大学まで卒業している患者は皆無でしょう。

 

非常にレアな病名となります。

 

完全復活をさせたいなら・・・

という視点で考えてみると

硬直した筋肉をほぐす必要があり、

更には、筋肉増量のタンパク質を

しっかりと摂取してもらうことも

対応方法の一つとなります。

 

そのためには経口摂取が大切です。

 

なんとか、首を座らせて

固定座位が可能な程度になってもらえると

次のステップが踏めるのかなぁ

と考えています。

   

【手を振るのがやっとかなぁ。。。】

とは、

現状をしっかりと掴んで

次のステップに繋げたいと考えています。

 

そのためにはこのような遠い施設では

私たち親の介入が難しく

近場の施設での受け入れを考えないと

いけないと思っています。

 

なんとか、完全復活につながらないのか?

とは、

私・お父さんとしては常に考えている内容となります。

   

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には伝えたいですねぇ。

『お父さんは頑張っているよ。』って。

 

環境はどうであれ、 

がんばれ、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)!!

 

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には

『早く元気になって戻ってきてね。』

親心を大切にしながら。。。

  

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

2024年だけでもほぼほぼパーフェクトの

レッスン回数となりました。

 

2025年も継続していきたいと考えています。

 

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

  

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

https://www.rarejob.com/

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887

==============================

 

1月19日 日曜日です。

  

USD/JPYは

テクニカル上もファンダメンタルズ上も

下目線となりそうです。

 

週前半でトランプさんの就任式が

どのように影響するのか?

が、ポイントですが、

24日の日銀会合も注目となりそうです。

  

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。

 

****************************

20250112_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/3daIRsMiL3c

*****************************

 

*****************************

20250112_updated

夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20250112

https://fukuyama-syo.com/archives/37240

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSVCLX9S

*****************************

 

****************************

20250105_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/Bnful4Lqj0k

*****************************

 

*****************************

20250105_updated

夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20250105

https://fukuyama-syo.com/archives/37163

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DS9D5H8Y

*****************************

  

共に学びましょう。

https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872

https://coconala.com/services/2041597

https://fukuyama-syo.com/

 

【い・ろ・は・組(168)_2】

登録URL:

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)


いいなと思ったら応援しよう!