![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134184792/rectangle_large_type_2_b066679c6bf1fa7b06f39da8f5d368cc.jpeg?width=1200)
【夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240317】
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://fukuyama-syo.com/blog
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
3月17日 日曜日です
おはようございます。
今日も春の陽気となる南関東です。
明るい曇り空で20℃ですから
非常に過ごしやすい気候と思います。
アウトドアですねぇ。
時間があれば洗車に取り掛かりたいと思います。
さて、チャートでは
15日金曜日に4HCが切り替わったと考えられ
クロス円は上目線となりそうです。
19日の日銀会合による
政策金利の発表が
既に織り込み済みとなるのか?
新たな動きを発生させるのか?
が注目となりそうです。
そして、3月末は四半期決算となるので
変な動きをしてきますから
短期トレードがオススメでしょう。
では、確認していきましょう。
日足の閉じたタイミングでの本数となります。
【EUR/USD】
月足 19本目
週足 第3サイクル 24本目/13
週ボラ 90 pips
日足 第3サイクル 23本目/18
4HC 第2サイクル 68本目/36
or
4HC 第3サイクル 5本目/3
と捉えています。
指標発表では米ドル高への推移となり、
下目線が濃厚と考えている状態です。
結局は米国経済のインフレが影響して
FRBの政策金利も下げられないということ
となりそうです。
強い米ドルです。
****************************
20240317_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/TB3Y8RkZ0r4
*****************************
【EUR/JPY】
月足 15本目
週足 第3サイクル 15本目/13
週ボラ 219 pips
日足 第3サイクル 5本目/5
4HC 第1サイクル 27本目/26
と捉えています。
EUR/USDが動かず、
USD/JPYが大きく動いたため
上昇となっている。
4HC第1でのRT(ライトトランスレーション)が
想定されるが、
EUR/USDが大きく下降した場合には
EUR/JPYも陰線を描く可能性は高い。
【USD/JPY】
月足 15本目
週足 第3サイクル 12本目/10
週ボラ 267 pips
日足 第2サイクル 6本目/6
4HC 第1サイクル 33本目/32
と捉えています。
3月8日で日足切り替わりと見ており
今後の4HC第1がRT(ライトトランスレーション)となるのか?
に注目しています。
仮にLT(レフトトランスレーション)であった場合
HPCが考えられ、
大きく陰線を描くかもしれないというシナリオがあります。
何はともあれ
19日の日銀会合の後がポイントと見ています。
【GBP/JPY】
月足 19本目
週足 第4サイクル 14本目/12
週ボラ 206 pips
日足 第3サイクル 5本目/5
4HC 第1サイクル 26本目/25
と捉えています。
EUR/JPYと同調しているようなチャートです。
なので、USD/JPYの動き次第となります。
いかんせん、
ドルストのボラが小さいということが
主たる原因となります。
【AUD/JPY】
月足 13本目
週足 第3サイクル 15本目/12
週ボラ 107 pips
日足 第3サイクル 4本目/4
4HC 第1サイクル 24本目/23
と捉えています。
4HCが短縮で閉じ
日足が切り替わったと見ています。
AUD/USDの動きがそれほどではないので
影響を受けていると見ています。
仮にUSD/JPYが下降して
AUD/USDが下降すると
大陰線を描く可能性があります。
【NZD/JPY】
月足 13本目
週足 第3サイクル 15本目/12
週ボラ 85pips
日足 第3サイクル 1本目/17
4HC 第1サイクル 4本目/3
と捉えています。
他のクロス円とは同調していない
4HCとなります。
日足が閉じたのであれば15日となり
今後上昇すると遅行通貨という見方となります。
2月に大きく上昇して
NZD/USDで陽線を描いた前半から
月末にかけて大きく下降して
28日政策金利発表で
大陰線を描いた過去を考えると
NZD/USDが下降すると
USD/JPYが上昇しても
NZD/JPYは陰線を描くかも?
というシナリオも保有しています。
****************************
20240317_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/TB3Y8RkZ0r4
*****************************
*****************************
20240317_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240317
https://fukuyama-syo.com/archives/33488
*****************************
*****************************
DJI マイナス190.89ドル
US500 マイナス0.67%
WTI 80.49ドル
日経225 38707円 マイナス0.26%
▼18日(月)
特になし
▼19日(火)
正午頃 日)日銀金融政策
12:30 豪)RBA金融政策
15:30 日)植田日銀総裁の記者会見
▼20日(水)
日本休場
16:00 英)消費者物価指数
27:00 米)FOMC金融政策
27:30 米)パウエルFRB議長の記者会見
▼21日(木)
09:30 豪)雇用統計
17:15~18:30 ユーロ圏と英国のPMI[速報値](製造業&サービス業)
17:30 ス)SNB金融政策
21:00 英)BOE金融政策
23:45 米)PMI[速報値](製造業&サービス業)
▼22日(金)
08:30 日)全国消費者物価指数
****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
のうびとれい