![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157497778/rectangle_large_type_2_32644818cec986e48d4f469ceab690b1.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20241011_昨晩は外食でした。(笑)
20241011_昨晩は外食でした。(笑)
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
==============================
【昨晩は外食でした。(笑)】
10月11日 金曜日です。
おはようございます。
10月第2週も終わりのようです。
今朝は昨日の曇り空から
一転して晴れてきそうですが、
朝の気温は15℃となり
やはり、寒さを感じる金曜日の朝となります。
日中は夏日まで上昇するようですが、
10℃の気温差は
体に応えますねぇ。
今までは体温程度の気温でしたから。。。
昨日は、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の
入院する病院からの連絡はなく、
一安心となりました。
しかし、まだまだ続きそうな
我が家の入院生活となります。
入院214日目 転院42日目
![](https://assets.st-note.com/img/1728594925-GXVvRYNmA9tz25EhJcKsxa6Z.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は
【昨晩は外食でした。(笑)】
です。
ここのところ、というより
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が入院してから
夕飯の外食はほぼほぼ皆無でした。
7月末に九州からの親戚さんがやってきたので
その時に
義母さんを連れて外食となりました。
それ以来でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728594940-ur51fHRKZl9zviBSqsMYWnAU.jpg?width=1200)
昨日、義母さんの家の掃除を行いつつ
扇風機や冷風扇を片付けていると
お母さん(監督)と仲の良い
親戚さんから連絡があり、
「焼肉を食べに行こう!」
となりました。
オーバー60のご夫婦なので
焼肉を食べてみたいけど
食べ放題であるとオーダーがしにくい
食べきれない
お酒の飲み方が難しい
などなど、
色々な問題があるようで
我が家の夫婦を誘ってもらったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728594952-XTVeAtjbk5HySm1zh3rZBl62.jpg?width=1200)
焼肉って難しいですねぇ。
鉄板奉行
オーダー奉行
が必要で
どちらもやりたくなかったのでしょう。(笑)
そこで、我々にお声がかかったのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1728594972-Agsow6NykqzXjLKvt19C3YbT.jpg?width=1200)
気になるお店でしたが、
初めてであったので
様子を確認しながら
楽しんでいると
バイトさんを含めて客層が
年齢的に非常に若い
という印象でした。
そして、外国人が多く
きめ細かい対応はやはり日本人スタッフでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728594995-ydKNvVEk5OJDR0IWamYZ1hBe.jpg?width=1200)
日本語が話せるだけでは
よろしくないですねぇ。
自分の動きと効率良く
済んだお皿を下げて行く姿には感動しました。
ちょっとしたことですが、
学びが多いですねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728595009-PhnFAqR7p5Yca3WkySLQoB6m.jpg?width=1200)
【昨晩は外食でした。(笑)】
とは、
結婚記念日に親戚さんが気を遣ってくれました。
我が家では
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)中心の生活であったため
なかなか外食もできず
皿洗い自体もお母さん(監督)の負担となってしまうので
誘ってもらえたのでしょう。
嬉しい心遣いです。
今後もしっかりとお付き合いを行いたいと思います。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には
『早く元気になって戻ってきてね。』
親心を大切にしながら。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1728595023-Dq68Ejkt7VO1MWb3zAFuXg9S.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
10月11日 金曜日です。
昨晩のCPIではドル高と考えられましたが、
新規失業者保険申請数が25万人を超えて
雇用の状況が悪化しているという
米国経済のようです。
今まではCPIでの動きが活発化していましたが、
パウエル氏の言うように
今後は雇用をしっかりと見ていくことでしょう。
ドル円は上ヒゲで高値更新となったので
週足起点がクロス円とは異なると言うことが
判明しました。
今日はポジション整理が絡んでくるので
注意が必要です。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20241006_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20241006_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20241006
https://fukuyama-syo.com/archives/35980
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJKN19GR
*****************************
****************************
20240929_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240929_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240929
https://fukuyama-syo.com/archives/35900
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJCMN3B1
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)