![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159852047/rectangle_large_type_2_d617d5ab97ac192e7fbbc11367bf074c.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20241030_親孝行ですねぇ。と自画自賛です。
20241030_親孝行ですねぇ。と自画自賛です。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【親孝行ですねぇ。と自画自賛です。】
10月30日 水曜日です。
おはようございます。
朝から雨の水曜日です。
月末ですねぇ。
月末は東奔西走するのが常ですが、
今月は自宅でのんびりしています。
いや、いつもかもしれません。
(笑)
昨日はMLB観戦の後の
買い物のお付き合いとなり
その前に義母さん宅へ必要物品の確認です。
義母さん曰く
「何もいらない。」
ということで、
我が家で必要となるほうれん草と精肉を購入しに
スーパーへ向かいました。
入院233日目 転院61日目
![](https://assets.st-note.com/img/1730236999-gyKCo8eqwnP12XvFkHV5B9NA.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は
【親孝行ですねぇ。と自画自賛です。】
です。
「何もいらない」
と言っていた義母さんですが、
お母さん(監督)から
「歯が悪いから柔らかいものを買って帰りたい。」
ということで
パンを探しにスーパーへ向かいました。
本当のパン屋さんでは
硬すぎて食べられないようです。
そのパンを探している時に
金魚草の小鉢を見たお母さん(監督)は
3つほど、購入しました。
私・お父さんにはわからない世界です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730237018-ShvzjMnri6Pqt4Rg8FIJcLVo.jpg?width=1200)
「何もいらない。」
と言っていた義母さん宅へ訪問し
パンと金魚草の小鉢を届けて
プランターに植えようとしたら、
「ほら、虫がたくさんいるから、どかさないと。。。」
と
義母さんはスコップでかき混ぜて
幼虫を取り出しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730237042-AqNWZwTu8asoOyHdEnctCSBJ.jpg?width=1200)
出るわ出るわ、
20匹程度の幼虫が出現しました。
「なんの幼虫?」
とお母さん(監督)が確認すると
「カナブンよ。」
とのこと。
カナブンの幼虫を畑に撒くと
野菜が出来にくいので
遠くの穴まで持っていくのは
私・お父さんです。
ちりとりで集めて運びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730237058-GvjzE7oBD8wxqJPCpWYlTHX4.jpg?width=1200)
『幼虫だけでよくわかるもんだ。』
とは、
私・お父さんの独り言です。
しっかりとプランターへ金魚草を植えると
ニンマリ顔の義母さんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730237086-vsoI5tRQD6kwBgN8YnL017UH.jpg?width=1200)
お母さん(監督)は
「食事より、お花の方が機嫌取れたね。」
というセリフでした。
気分が高揚すると
何を行っていても
楽しくなります。
買い物に連れていく元気はありませんが、
ちょっとした
気遣いで、喜んでもらえるのであれば
嬉しい限りです。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の入院施設からの
連絡はありません。
「連絡のないのは良い知らせ」
と考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730237099-Pw4HqcLhBueyZtxanIXojNAM.jpg?width=1200)
【親孝行ですねぇ。と自画自賛です。】
とは、
我が家の中での弱者となる
義母さんのケアを行いました。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が
ひょっとすると家に戻れない
という内容を確認してからは
義母さんとは、会話も多くない状況でした。
毎日の訪問で少しでも
元気良く過ごしてもらいたいと思って
サポートをしています。
たかが、金魚草の3鉢でしたが、
非常に貢献したお花となりました。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には
『早く元気になって戻ってきてね。』
親心を大切にしながら。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1730237113-cqLXH5y1erDtJkvinCYN82wo.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
10月30日 水曜日です。
月末リバランスが発生しているチャートのようです。
昨日は短期トレードを行いました。
通貨ペアはAUD/USDとなります。
ロンパチの17時には
大きく上下に髭を作ってきました。
月末ですねぇ。
日中もちょこちょこと
そして、20時以降には
しっかりとポジションを作っていきました。
米国JOLTSの発表で
ドル安へ動き出し、
三角保ち合いのようなチャートとなります。
今朝、早々に撤退しました。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20241027_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20241027_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20241027
https://fukuyama-syo.com/archives/36273
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DL5K7CH1
*****************************
****************************
20241020_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20241020_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20241020
https://fukuyama-syo.com/archives/36190
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DKCPXBH1
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)