
夢への軌跡_20240902_スーパーで赤札を追いかける。
20240902_スーパーで赤札を追いかける。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
==============================
【スーパーで赤札を追いかける。】
9月2日 月曜日です。
おはようございます。
台風一過の晴天となりそうです。
昨日は夕方まで雨が降ったり止んだりという
空模様でしたが、
夜以降は、線状降水帯に遭遇して
大雨となりました。
昨日ほぼほぼ全ての時間を共に過ごした
次女ミー(ミータ)は、
食事の選り好みが激しく
『なに様じゃ?』
と私・お父さんに叱られています。(笑)
次女ミー(ミータ)の存在に感謝しつつも
しっかりと教育していきたいと思います。
入院175日目 転院3日目

ということで、今日のお題は、
【スーパーで赤札を追いかける。】
です。
昨年、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)と共に
買い物を行ったスーパーへの訪問は
今や、お母さん(監督)と私・お父さんのみです。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の姿はありません。
当時、
「お父さん、あったよ。」
と赤札の糖質オフ食パンを真っ先に探していた
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の姿を回想しており
スーパーでも涙が溢れてきてしまいます。
病状がわからず、
不安を煽られるような気持ちで
毎日を過ごしています。

今まで入院していた公立の病院は
非常に連絡が密であったのでしょう。
何か新たな発見があると
毎日面会に行っているにもかかわらず、
電話連絡が入りました。
しかし、現在の入院施設では
まだまだ、なにも進展がないのでしょう。
なんの連絡もなく
さらには、
面会は土日となり
医師との面会はないと判断できそうです。

逆に平日に電話連絡があり、
病院に向かうこととなると
『ちょっと、まずいなぁ、』
という心境になるのでしょう。
今や、お母さん(監督)が
赤札を追いかけ
スーパーを走り回っています。
これも一つの風物詩と捉え
しっかりと前向きに考えたいと思います。

【スーパーで赤札を追いかける。】
とは、
過去の小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の様子であり
今は、お母さん(監督)の活動です。
赤札については、賛否両論ありますが、
フードロスという観点から考えると
毎日買い物を行う我が家では
スーパーに貢献していることでしょう。
そして、
昨年は小粒ちゃん(ネーネ・助監督)も
一生懸命、貢献していたのだと思います。
その姿を改めて確認したいので
今は、入院中ですが、頑張って復活してもらいたい
と考えています。
親心を大切にしながら。

にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
9月2日 月曜日です。
今日の夜は、
米国でのレイバーデーとなり祝日です。
なので、動かないという判断が正解でしょう。
短期でのトレードを行うのであれば、
東京市場での
USD/JPY買い・ロングエントリーかなぁと
考えています。
早めの手仕舞いが要求されるので
長居は禁物だと考えています。
既にFRBの利下げに関する
織り込み済みは終了かもしれないですね。
EUR/USDの1.12は大きなターニングポイントかもしれません。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240901_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240901_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240901
https://fukuyama-syo.com/archives/35553
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFVB6PWZ
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)