
夢への軌跡_20240719_鎮静剤は、効果あり?
20240719_鎮静剤は、効果あり?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【鎮静剤は、効果あり?】
7月19日 金曜日です。
おはようございます。
関東にも梅雨明けがやってきました。
昨日は33℃となり
次女ミー(ミータ)からもエアコンの要求がありました。
しかし、
ちょっと寒かったようで
2階へ逃げて
寒さを凌いだようです。
どっちなんでしょうねぇ。
お母さん(監督)も私・お父さんも
ネコの気持ちは分かりません。。。
帰宅後、遊んでいると
シャーと言われました。。。(笑)
入院130日目 出戻りICU 21日目 導尿再開14日目

ということで、今日のお題は、
【鎮静剤は、効果あり?】
です。
今までの経緯を確認すると
鎮静剤が投与されている時の方が
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の体調は良さそうです。
しかし、かなり、強い鎮静剤なので
継続して投与することはできません。
さらに、院内でも
その鎮静剤が投与されている間は
挿管の危険性が伴うので
一般病棟へ移ることができません。
難しいですねぇ。

昨日の面会では
リハビリ後ということもあり
かなり、疲れていたようです。
とはいうものの
車椅子に座って数分過ごすだけなのですが、
寝たきりが100日を超えると
首が座らなくなり、
経口摂取が難しくなります。
なので、座るということが必要となります。
首筋肉の強化というリハビリとなります。

爆睡中であったので
退室しようとすると目を開けたので
リップを塗りました。
リップを塗る仕事が私・お父さんの日課です。
一応反応はあり、
首を縦に振ることもでき、
少しはコミュニケーションができているようです。
しっかりと回復してもらいたいと考えています。

【鎮静剤は、効果あり?】
とは、
今のところ、良い知らせでしょう。
鎮静剤により、
発作が起きなければ、
とりあえずは良いことなのです。
しかし、このままでは
退院どころか、
集中治療室を去ることすらできません。
まぁ、時間をかけて
年内の退院を目指したいと思います。

にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
7月19日 金曜日です。
USD/JPYに関しては
4時間足も日足も切り替わったと考えることとしました。
なので、上目線です。
トランプ氏が、何か一大事件を起こさない限りは
ファンダ的にはドル高となります。
クロス円では、ドルストの力が強いと
レンジになる通貨ペアも考えられるので
USD/JPYの動きには注意したいところです。
ここからは基軸通貨の力が
発揮されてくるのかもしれませんね。

にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240714_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240714_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240714
https://fukuyama-syo.com/archives/34920
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9FFHJF1
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)